1. HOME
  2. ブログ
  3. 【2023年度入学者試験】都内の国立・都立小の合格倍率まとめ

【2023年度入学者試験】都内の国立・都立小の合格倍率まとめ

東京都内の国立小6校+都立小1校の倍率について

 

都内の国立大学附属小学校

筑波大学附属小学校

お茶の水女子大学附属小学校

東京学芸大学附属竹早小学校

東京学芸大学附属小金井小学校

東京学芸大学附属世田谷小学校

東京学芸大学附属大泉小学校

 

都立小学校

東京都立立川国際中等教育学校附属小学校

 

について、判明している最新の倍率を紹介していきます。

 

 

筑波大学附属小学校の出願者数、抽選通過率、合格倍率は?

 

筑波大学附属小学校の2023年(令和5年)入学の児童募集の検査(2022年度実施)における出願者は、

男児2048名女児1781名

でした。

 

第一次選考(抽選)の通過率は

男児40%(抽選倍率2.5倍)女児47%(抽選倍率2.13倍)

でした。

 

合格者数は、男女あわせて約128名(男女ほぼ同数)のため、

出願から合格までの倍率は、

男児32.0倍女児27.8倍

でした。

 

 

お茶の水女子大学附属小学校の出願者数、抽選通過率、合格倍率は?

 

お茶の水女子大学附属小学校の、2023年(令和5年)入学の児童募集の検定(2022年度実施)における出願者は、

男児1361名女児1798名

でした。

(上の筑波小の出願者数と比較をすると、女児はほぼ同数が出願をしているのに対して、男児は、筑波小と比較すると7割弱の出願者数となっています。)

 

第一次検定(抽せん)の通過率は

男児12%(抽選倍率8.33倍)女児9%(抽選倍率11.11倍)

でした。

 

合格者数は、男女とも25名程度のため、

出願から合格までの倍率は、

男児54.4倍女児71.9倍

でした。

 

 

東京学芸大学附属竹早小学校の抽選倍率、合格者数、倍率は?

 

東京学芸大学附属竹早小学校の、2023年(令和5年)入学の児童募集の入学調査(2022年度実施)における一次抽選の通過率(倍率)は、

男児15%(抽選倍率6.67倍)女児16%(抽選倍率6.25倍)

でした。

 

なお、現在公表されている、2022年(令和4年)入学の児童募集の入学調査(2021年度実施)における出願者数は、

男児1393名女児1272名

でした。

 

この年の抽選倍率も、2023年度入学の調査と同様に

男児15%(抽選倍率6.67倍)女児16%(抽選倍率6.25倍)

であったので、

2023年度の出願者数も、ほぼ同じくらいの人数であったと想定できます。

 

二次抽選の合格者数は男女ともに20名となっているので、

出願から合格までの倍率は、

男児69.7倍女児63.6倍

でした。

 

 

東京学芸大学附属小金井小学校の出願者数と合格者数、倍率は?

 

東京学芸大学附属小金井小学校の、2023年(令和5年)入学の児童募集の入学調査(2022年度実施)における出願者数は、

男児604名女児555名

でした。

 

募集人数は、出願者数が多い方(=男児)が53名、少ない方(=女児)が52名だったので、

出願から合格までの倍率は、

男児11.4倍女児10.7倍

でした。

 

 

東京学芸大学附属世田谷小学校の出願者数と合格者数、倍率は?

 

東京学芸大学附属世田谷小学校の、2023年(令和5年)入学の児童募集の入学調査(2022年度実施)における出願者数は、

男児637名女児567名

でした。

 

募集人数は、出願者数が多い方(=男児)が53名、少ない方(=女児)が52名だったので、

出願から合格までの倍率は、

男児12.0倍女児10.9倍

でした。

 

 

東京学芸大学附属大泉小学校の出願者数、抽選通過率、合格倍率は?

 

東京学芸大学附属大泉小学校の、2023年(令和5年)入学の児童募集の調査(2022年度実施)における出願者は、

男児770名女児733名

でした。

 

第一次検定(抽せん)の通過率は、女ともに8割(抽選倍率1.25倍)。

 

合格者数は、男女とも45名のため、

出願から合格までの倍率は、

男児17.1倍女児16.3倍

でした。

 

 

 

東京都立立川国際中等教育学校附属小学校の出願者数、抽選通過率、合格倍率は?

 

東京都立立川国際中等教育学校附属小学校の、2023年(令和5年)入学の児童募集の調査(2022年度実施)における出願者は、

男児735名女児681名

でした。

 

第一次検定(抽せん)の通過率は、

男児27.2%(抽選倍率3.68倍)女児29.4%(抽選倍率3.41倍)

 

合格者数は、男女とも29名のため、

出願から合格までの倍率は、

男児25.34倍女児23.48倍

でした。

 

 

まとめ)都内の国立小・都立小の倍率は、10倍〜70倍の高倍率

 

都内の国立小、都立小の倍率ですが、

年ごとに多少の変動はあるものの、

 

10倍以上の高倍率であることには変わりありません。

 

 

10倍の倍率ということは、

お教室に10名のお子さまがいたら、

そこから1名が合格するかしないか、ということになりますし、

 

70倍の倍率を考えると、

1クラス12名のお教室が5クラスあっても、

そこから1名が合格するかどうか、ということになります。

 

 

ただし、実際には、

お教室に通って、着実に受験の準備をしていった場合の倍率、というのは、

ここまで高くならないというのが実際の感覚です。

 

 

国立小受験の特徴として、

①お教室での試験の受け方を全く知らないまま受験をするお子さまも多い

②出願をして、1次抽選に通過したのに2次出願をしない(!?)というご家庭が一定数存在する

③当日の体調不良により、やむをえず欠席をするお子さまもいる

といった事実があります。

 

ですから、出願者総数から合格者数を出した時の倍率よりも、

着実に準備をした上での出願をした場合の倍率は、低くなることになります。

 

(いくら準備をしても、③の体調不良については避けきれないこともあります。ですが、春先から小学校受験の準備をしていった場合に、①②のパターンで不合格・非受験となる可能性はかなり低いでしょう。)

 

 

合格率を高めるためには、

やはり、①の「受験の形式に不慣れで戸惑う場合」を減らしていくことが最大のポイントです。

 

そのためにも、

ご家庭でのお勉強や、お教室でのお勉強を通して、

「場慣れ、人慣れ、課題慣れ」をしていくことが大切でしょう。

 

 

そうはいっても、試験前抽選の合否はコントロールできない、という側面もあります。

 

小学校受験の合格に向けて、

着々と準備を進めつつも、

 

受験の合格のため「だけ」のお勉強とするのではなく、

就学後の学習習慣の確立までをも見据えた学習を進めていくことが、

国立小受験を「成功」させる上でのポイントとなってくるでしょう。

 

 

お教室でも、受験に向けた準備の中で、

「学ぶことの楽しさ」「できるようになる喜び」をたくさん感じていけるような時間を追求していっています。

 

 

ぜひ、お友だちとも一緒に、

楽しく学ぶ時間を創ってまいりましょう。

 

 

お申し込み受付中の講座

 

○ゴールデンウィーク講習

 

・製作講座………5月3日(水祝) 8:30〜9:30

・口頭試問講座…5月3日(水祝) 10:00〜11:00

・運動講座………5月3日(水祝)11:30〜12:30

 

対象:年長
価格:各7,000円(税込)

講師:藤田
教室:小学校受験協会四谷教室
   新宿区四谷三栄町

 

■お申込みは、今すぐです。

GW講座のお申し込みページから、必要事項をご入力の上、お申し込みください。

 

 

○筑波大学附属小学校 対策講座

 

日程:5月28日(日)11:00〜12:30

   6月25日(日)11:00〜12:30

   7月23日(日)11:00〜12:30

対象:年長
価格:各回9,000円(税込)

講師:藤田
教室:小学校受験協会四谷教室
   新宿区四谷三栄町

 

■お申込みは、今すぐです。

筑波小対策講座のお申し込みページから、必要事項を入力の上、お申込みください。

 

 

〇金生先生の行動観察講座

日程:5月13日(土)9:00~10:30

   6月10日(土)9:00~10:30

   7月8日(土)9:00~10:30
対象:新年長
価格:10,000円(税込)
講師:金生先生
教室:小学校受験協会四谷教室
   新宿区四谷三栄町

■お申込みは、今すぐです。

行動観察講座のお申し込みページから、必要事項をご入力の上、お申し込みください。

 


〇絵画制作講座

日程:5月13日(土)11:00~12:20

   6月10日(土)11:00~12:20

   7月8日(土)11:00~12:20

対象:新年長
価格:9,000円(税込)
講師:清水先生
教室:小学校受験協会四谷教室
   新宿区四谷三栄町

■お申込みは、今すぐです。

絵画制作講座のお申し込みページから、必要事項をご入力の上、お申し込みください。

関連記事