1. HOME
  2. ブログ
  3. 筑波小の児童募集要項(令和6年度入学)における「重要項目」

筑波小の児童募集要項(令和6年度入学)における「重要項目」

本日より、筑波大学附属小学校の「募集要項」が入手可能です。

 

本日10月10日の6:00より、

筑波大学附属小学校の児童募集要項がWeb上から購入できるようになっております。

(詳しくは、筑波小HP内の「令和6年度 児童募集」のリンク先からご確認ください。)

 

筑波小への出願を予定されている皆様は、

第一次選考への出願には、募集要項を購入した際の「募集要項個人番号」が必要となりますので、

出願の前に、忘れずに募集要項を購入するようにいたしましょう。

 

募集要項の購入が完了したら、

データをコピー用紙にプリントアウトした上で、

(重要なポイントにはマーカーを引きつつ)ご夫婦で読み合わせをしておくと良いでしょう。

 

 

募集要項の頒布時点でわかる、今年度の筑波小の選考における重要情報は2点

 

1点目は、第一次選考(抽選)に際する、(昨年度まであった)以下の記述が削除されている点です。

なお,今年度も新型コロナウイルス感染防止のため,受験者数 を調整する予定です。

 

つまり、今年度の筑波小の第二次選考(検査)は、

コロナ禍以降、初の人数調整がない本番となり、

2019年までに実施された検査と、同程度の人数を受け入れての「本番」となるのではないかと考えられます。

 

 

昨年度(2022年度)に実施された第一次選考(抽選)では、

男子2048名の出願に対して抽選通過率が40%、

女子1781名の出願に対して抽選通過率が47%、

 

一昨年度(2021年度)に実施された第一次選考(抽選)では、

男子2182名の出願に対して抽選通過率が37%、

女子1836名の出願に対して抽選通過率が46%、

 

各年、男女ともにおよそ800名強の人数が第二次選考を受験できていたという結果になります。

 

 

それに対し、2019年までの第一次選考(抽選)通過者の人数は、

平均すると、男女ともに毎年1000名前後でした。

 

実際は、3日にわたり実施している第二次選考の中で、

各日程での受け入れ人数の上限(キャパ)が決まっているはずなので、

出願者数が多いグループ(例年の傾向で言えばAグループ)の出願者数に合わせて、抽選の通過率が決定すると考えられるのですが、

Aグループの出願者数に合わせて抽選通過人数を検証しても、年度ごとに微妙なバラつきがあるため、正確な抽選通過率の決定方法については予測ができません。

 

 

ただし、いずれにせよ、

第二次選考(検査)を受験できる人数が2019年までと同程度まで回復すると仮定すると、

「昨年度、一昨年度と比較すると、抽選通過率は20%ほど上がる」

と考えることができそうです。

 

ざっくりの予測となりますが、

昨年度と同人数が出願をして、抽選通過人数を1000名に最も近い人数となるようにすると、

男子の抽選通過率は49%(抽選通過人数およそ1003名)

女子の抽選通過率は56%(抽選通過人数およそ997名)

前後となると予測されます。

 

※もちろん、今年度の出願者数は、まだどうなるかわかりませんので、あくまでも目安です。

 

 

昨年度と比べ、第二次選考の受験可能者数が増える、とするならば、

反対に、第二次選考における合格倍率は高まります。

 

 

結果的に、

「入念に準備をしてきている方にとっては、昨年度より少しだけ可能性が開かれている」というのが、今年度の筑波小の受験だと言えそうです。

 

 

もう1点の重要な情報は、

反対に、昨年度の運用を緩やかに引き継ぐ形となった

「入構時のマスク着用の推奨」

です。

 

昨年度までのように、マスク着用が義務付けられているわけではないものの、

実質、マスク着用で検査を受けるということになります。

 

 

この点、すでに募集要項が出されているお茶の水小や、学芸大附属小などよりも、

感染症対策に対して厳格な姿勢を出している印象です。

(※もちろん、その他の国立小受験においても、本番まえの注意事項においてマスク着用が復活する可能性があります。)

 

 

お教室としての感染症対策について

 

本日の筑波小の募集要項の頒布によって、

都内の国立・都立小の募集要項が出そろいました。

 

これを受けて、

お教室としても、今年度の直前期に向けた感染症対策の方針を、あらためて共有いたします。

 

詳しくは、後ほど(10/10 23:00予定)更新いたします。

「2023年 四ツ谷教室の感染症対策方針について(10/10更新)」

をご覧ください。

 

 


お申し込み受付中の講座

 

2023年度 直前講習

直前講習の詳細は、「直前講習のページ」にてご確認ください。

 

○筑波大学附属小学校 対策講座

日程:11月18日(土)①8:30〜10:00/②10:30〜12:00(2クラスとも同じ内容の講座です)

   12月2日(土)①(男子)8:30〜10:00/②(女子)10:30〜12:00

   12月9日(土)①(男子)8:30〜10:00/②(女子)10:30〜12:00

○筑波大学附属小学校 直前講習

日程:12月10日(日)①(Aグループ)8:30〜9:30/②(Bグループ)10:00〜11:00/③(Cグループ)11:30〜12:30

筑波小 対策/直前講座」への申込はこちらから

 

 

○お茶の水女子大学附属小学校 対策講座

日程:12月3日(日)8:30〜10:30

お茶の水小 対策」への申込はこちらから

 

 

○東京学芸大学附属竹早小学校 対策 親子講座

日程:11月23日(木祝)①13:00〜13:40/②14:00〜14:40/③15:00〜15:40

「竹早小 親子講座」への申込はこちらから

 

 

○東京学芸大学附属大泉小学校 対策講座

日程:11月19日(日)11:00〜12:30

○東京学芸大学附属大泉小学校 直前講座

日程:①(男子)11月25日(土)8:30〜9:30・26日(日)8:30〜9:30

   ②(女子)11月25日(土)11:30〜12:30・26日(日)11:30〜12:30

「大泉小 対策/直前」への申込はこちらから

 

 

○東京学芸大学附属小金井小学校 直前講座

日程:11月25日(土)10:00〜11:00・26日(日)10:00〜11:00

「小金井小 対策/直前」への申込はこちらから

 

 

○東京学芸大学附属世田谷小学校 対策講座

日程:11月23日(木祝)9:00〜10:00

「世田谷小 対策」への申込はこちらから

 

 

○東京都立立川国際中等教育学校附属小学校 対策講座

日程:11月23日(木祝)10:30〜12:0

「立川国際中等教育小 対策」への申込はこちらから

 

 

 

 

〇金生先生の行動観察講座

日程:11月11日(土)①8:30〜10:00/②10:30〜12:00(2クラスとも同じ内容の講座です)

対象:年長
価格:10,000円(税込)
講師:金生先生
教室:小学校受験協会四谷教室
   新宿区四谷三栄町

■お申込みは、

行動観察講座のお申し込みページから、必要事項をご入力の上、お申し込みください。

 

 

 

 

〇個別指導講座

完全なマンツーマンによる個別指導として講座を実施いたします。

ペーパー補習、巧緻性、絵画制作、お話の聞き取り、口頭試問等からご希望のテーマを選択※親子分離で実施いたします。終了10分前に、保護者の方に講習内容を踏まえた家庭学習のアドバイスを差し上げます。

ご希望に応じて、見学も承ります。(当日の会場・講師の都合によりお断りする場合もございますので、ご了承下さい)

日程:火・水・木 10:00〜18:00  日曜13:30〜18:00

対象:年長・年中
価格:1.5時間(90分)…13,000円
   2時間(120分)…17,000円
   3時間(180分)…24,000円

講師:清水先生
教室:小学校受験協会四谷教室
   新宿区四谷三栄町

■お申込みは、

個別指導講座のお申し込みページから、必要事項をご入力の上、お申し込みください。

関連記事