昨日は、「筑波大学附属小学校 合格 対策講座B」でした。

昨日は「筑波大学附属小学校 合格 対策講座B」でした。
午前中は、男子のみの講座、
午後は、女子のみの講座を実施しました。
これは、実際の検定本番が、
男子→午前
女子→午後
となることを踏まえて、
できる限り、本番に近い時間帯でお勉強をするため、ということでの実施でした。
以前からお教室でご一緒してきたお子さまのペーパー課題に取り組む様子から、
ご家庭でお勉強を頑張ってきたことによる、明らかな成長を目の当たりにして、
その成長に、とても嬉しくなりました。
もちろん、一人ひとりに、まだまだ「伸びしろ」はあります。
点図形の「点から点までを丁寧に結ぶ」という基本だったり、
「ちぎる」スピードと丁寧さに、さらに磨きをかけたり、
できることは、まだありますが、
「当社比」で見た時に、着実に成長していますから、
途中経過としては、かなり良いです。
このまま、着実に力を積み重ねていきましょう。
筑波大学附属小学校の、第一次選考(抽選)は、来週末に実施されます。
お教室にご参加いただいている皆様にご縁があることを、
心から、願っています。
開講中のレギュラークラスについて
新年長さん向けの定期教室の詳細は→→こちらから。
国立小受験 専門 定期教室 体験レッスン受付中
対象:新年長
料金:3,000円
特典:図形センスを磨く「パズル」をプレゼントします!
提携教室
2歳から始める幼児教育
CROIRE(クロワール)幼児教室
ホームページは、→→→こちらをご覧ください(外部ページにリンクします)。
CROIRE(クロワール)幼児教室のブログは、→→→こちらです(外部ページにリンクします)。
