今週末の「直前講習」も、目的を決めて、有意義な時間を過ごしましょう。

11月も、飛ぶように過ぎていってます。
あっという間に、11月、最初の週末が近づいてきました。
今週末の国立小受験対策クラスは、
11/6土曜日の「筑波大学附属小学校 合格 対策講座B」
11/7日曜日の「東京学芸大学附属大泉小学校 合格 対策講座B」と「東京学芸大学附属世田谷小学校 合格 対策講座A」
が開催されます。
筑波対策講座の中では、
保護者アンケートの用紙もお渡しし、
実際にご記入いただいたものに対しては、私、藤田が拝見しましたのち、コメントをつけてお返しする予定です。
「実際に書く」ということが、
テキストデータを打ち込むこととは異なる、ということを、
合わせてご体験いただけたらと思います。
大泉小、世田谷小講座については、
本番まで3週間を切ったタイミングでの実施です。
もし、今週末に、見つかった課題があれば、
本番までに克服を目指して取り組むことができるはずです。
これまで、何度もお教室に足を運んでくれたお子さまと、
初めて、お教室に来てくれるお子さまが集まり、
新しい刺激を受けられる講座になりそうです。
今週末のお教室にご参加予定の皆様、
ぜひ、「今回の講座の目的」をイメージして、
有意義なお勉強の時間を過ごしましょう。
明日も、お教室にてお待ちしています。
開講中のレギュラークラスについて
新年長さん向けの定期教室の詳細は→→こちらから。
国立小受験 専門 定期教室 体験レッスン受付中
対象:新年長
料金:3,000円
特典:図形センスを磨く「パズル」をプレゼントします!
提携教室
2歳から始める幼児教育
CROIRE(クロワール)幼児教室
ホームページは、→→→こちらをご覧ください(外部ページにリンクします)。
CROIRE(クロワール)幼児教室のブログは、→→→こちらです(外部ページにリンクします)。
