1. HOME
  2. ブログ
  3. 「聞く姿勢」は、小学校受験をする上では「必修科目」です。

「聞く姿勢」は、小学校受験をする上では「必修科目」です。

本日は、金生先生の行動観察講座でした。

 

本日の金生先生の行動観察講座は、

「忍者になろう」をテーマに、

集団製作指示行動(運動)に取り組みました。

 

初めてのお教室のご参加だったお子さまも、

90分の講座を、最後まで集中して取り組むことができました。

 

 

小学校受験、やはり「お話の聞き方」は必修科目です。

 

今年度の新年長さんに向けた、

初の行動観察講座ということもあり、

初めて取り組む課題に戸惑ったというお子さまもいたことでしょう。

 

ただもちろん、

小学校受験本番で出される課題も、

細かいところまでをみると「初めて」の部分もあるはずです。

 

その時に、初めて見たり聞いたりする課題や指示に対しても、

スムーズに対応するためには、

応用を効かせられるだけの過去の経験値も重要です。

 

そして、それ以前の土台として、

「説明を注意して聞ける」ことが、

何よりも大切だと言えるでしょう。

 

 

本日のお教室でも、「お話の聞き方」についてのアドバイスがありました。

 

やはり、基本は、

「話をしている人の方に体を向けて、話す人の目を見て聞く」ということです。

 

これは、「お教室だから」「受験だから」ではなく、

日常生活の中から意識していくことが大切です。

 

 

ところが、

無意識にしていると、

ふと、お話を聞くときの視線が切れている、ということは、

私たち大人でもあり得ます。

 

ついつい、耳だけをむけて会話をしてしまっていたな、ということは、

私自身、身に覚えがあります。

 

 

これは、お子さまの「聞く姿勢」の習慣づけを考えると、

意識して修正していきたい「癖」でもあります。

 

お子さまたちは、

身近な大人の行動からも、多くを学んでいるからです。

 

 

普段の会話の時から、

 

話す側は、目線も含めて、言葉を届けることを意識していくこと。

 

そして、聴く側は、

視線も向けて、話を聞く姿勢を作ること。

 

(大人の側は、お子さまが「聞いている」ことを確かめながら言葉を届けること。) 

 

 

こんな、日常の習慣が大切です。

 

ぜひ、普段の生活から、意識してみてください。

 

 

明日は、「国立小受験 専門 定期教室」です。

 

月3、月2の2クラスとも、明日は授業を実施します。

 

皆様と、集中してお勉強の時間をご一緒できるのを、楽しみにしています。

 

 


お申し込み受付中の講座

 

○国立小受験 対策 春期講習

 

①金生先生の行動観察講座…3月11日(土)9:00〜10:30

②清水先生の絵画制作講座…3月11日(土)11:00〜12:20

③筑波小対策 運動講座…3月18日(土) 9:00〜10:00

④筑波小ペーパー対策講座…3月18日(土) 10:30〜11:30

⑤運動講座…3月25日(土) 9:00〜10:00

⑥巧緻性講座…3月25日(土) 10:30〜11:30

⑦口頭試問講座…3月26日(日)9:00〜10:30

⑧オールインワン講座…3月26日(日)11:00〜12:30

 

対象:新年長
価格:①行動観察講座、④筑波小ペーパー対策講座(3/18):10,000円

   ②絵画制作講座、⑦口頭試問講座(3/26)、⑧オールインワン講座(3/26):9,000円

   ③筑波小対策 運動講座、⑤運動講座(3/25)、⑥巧緻性講座(3/25):7,000円(いずれも税込)

講師:藤田
教室:小学校受験協会四谷教室
   新宿区四谷三栄町

 

春期講習のお申し込みは、

専用のお申し込みページから、必要事項をご入力の上、お申し込みください。

 

 

〇金生先生の行動観察講座

日程:3月11日(土)9:00~10:30
対象:新年長
価格:10,000円(税込)
講師:金生先生
教室:小学校受験協会四谷教室
   新宿区四谷三栄町

■お申込みは、今すぐです。

行動観察講座のお申し込みページから、必要事項をご入力の上、お申し込みください。

 


〇絵画制作講座

日程:3月11日(土)11:00~12:20
対象:新年長
価格:9,000円(税込)
講師:清水先生
教室:小学校受験協会四谷教室
   新宿区四谷三栄町

■お申込みは、今すぐです。

絵画制作講座のお申し込みページから、必要事項をご入力の上、お申し込みください。

関連記事