1. HOME
  2. ブログ
  3. 前向きな気持ちで、新年度を迎えましょう。

前向きな気持ちで、新年度を迎えましょう。

本日で、令和5年度も終了です。

 

大人にとっても、年度替わりのタイミングは、

就職・退職・異動など、色々と変化がある時期でもありますが、

 

お子さまたちにとっては、進学・進級のタイミングとなるこの時期は、

むしろ、年末年始よりも重要な時期かもしれません。

 

 

明日からは、年少さんは「年中さん」、年少さんは「年長さん」として、

新しい学年での1年がスタートします。

 

保育園に通っていて、春休みが無いお子さまの場合、

早速、明日から「新学年」がスタートするというお子さまも多いのではないでしょうか。

 

 

年度末、これまでの1年間の振り返りや「まとめ」はできたでしょうか。

 

この1年の間で、小学校受験について考え始めたご家庭も、

1年以上前から、小学校受験について動き出していたご家庭も、

1年もあれば、大きく変化をしてきたはずです。

 

ぜひ、あらためて「できるようになったこと」「肯定的な変化・成長」についても目を向けつつ、

前向きに新年度を迎えにいきましょう。

 

 

 

本日は、今年度ラストのお教室「まとめの講習」でした。

 

年度末、最終日の中、お教室にご参加いただいた皆様、

 

本日も、ありがとうございます。

 

 

ペーパー巧緻性運動行動観察口頭試問

 

複数の課題に順番に取り組む中で、

 

4月から意識して取り組んでいきたい「課題」についても、明確になったのではないでしょうか。

 

本日の講座をもとに、

日々のお勉強を実践していく中で、

また、課題やお困りごとが出てきましたら、お気軽にご連絡ください。

さらに、お勉強が前に進んでいく方法について、一緒に考えていきましょう。

 

 

4月は、「新学年」としての生活リズムに、身体をなじませていく時期です。

(お子さまご本人だけでなく、ご兄弟やお父さま・お母さまの生活リズムの変化についても、間接的に影響してくる部分もあるのが4月です。)

 

新年度の生活パターンを作っていく上で、

毎日の「お勉強」の時間も、無理なく組み込んでいってください。

 

 

新年度の生活リズムを作っていく中でも、

「これ」と決めたお勉強について継続することで、

1ヶ月で、小さな変化を感じられることが理想です。

 

 

もう少しだけ、春休みが続くお子さまもいるでしょうが、

4月、まずはゴールデンウィークを目がけて、目標を立ててみるのはいかがでしょうか。

 

 

新年度のお勉強のスタートについても、お教室をどんどん活用してください。

 

来週末には、

土曜日・日曜日に、年長さん向けの「国立小受験 専門 定期教室」が、

 

そして、土曜日にはもう1つ、新年度から開講の「ノンペーパー講座」の第1講がスタートします。

 

 

1年後には小学生になる「年長さん」の皆様と、

集中してお勉強に取り組む時間を、ご一緒していけるのを楽しみにしております。

 

 

令和6年度も、どうぞよろしくお願いいたします。

 


お申し込み受付中の講座

 

「各種講習」のページはこちら

 

2024 専科クラス

・筑波大学附属小学校 対策講座

・筑波小対策 くま歩き特訓

・お茶の水&竹早&大泉小対策 ノンペーパー講座

・グループ課題講座

・清水先生の絵画制作講座

・金生先生の行動観察講座

 

 

 

個別指導講座

 

願書・作文添削

 

関連記事