日々の積み重ねは、確実に変化として現れてきています。
本日の定期教室も、ご参加ありがとうございます。
本日の定期教室も、
午前中に、無事に2クラスを開講いたしました。
以前は、問題の意味がわからず戸惑っていたようなお子さまも、
明確に、自分の中で考えて答えを書けるようになってきました。
変化の様子は、
説明を聞くときの「視線」の様子だけでも、よく伝わってくるものです。
ご自宅で取り組むお勉強の積み重ねが、
明らかな変化につながってきているのを感じます。
以前と比べても、「できる」が増えてきている皆様、
この調子で、ご自宅でも、楽しみながらお勉強を積み重ねていってください。
次回の定期教室は、
月3クラスの皆様は、来週の12日、「第8回 まとめの学習・くま歩き」で、
月2クラスの皆様は、再来週の19日、「第6回 図形分割・ものの分類」です。
次回のお教室でも、
また、皆様とご一緒できるのを、楽しみにしています。
お申し込み受付中の講座
〇金生先生の行動観察講座
日程:2月18日(土)9:00~10:30
3月11日(土)9:00~10:30
対象:新年長
価格:10,000円(税込)
講師:金生先生
教室:小学校受験協会四谷教室
新宿区四谷三栄町
■お申込みは、今すぐです。
行動観察講座のお申し込みページから、必要事項をご入力の上、お申し込みください。
〇絵画制作講座
日程:2月18日(土)11:00~12:20
3月11日(土)11:00~12:20
対象:新年長
価格:9,000円(税込)
講師:清水先生
教室:小学校受験協会四谷教室
新宿区四谷三栄町
■お申込みは、今すぐです。
絵画制作講座のお申し込みページから、必要事項をご入力の上、お申し込みください。