1. HOME
  2. ブログ
  3. 日曜日のお教室も、ご参加ありがとうございます。

日曜日のお教室も、ご参加ありがとうございます。

週末のお教室も、ご参加ありがとうございます。

 

日曜日の「国立小受験 専門 定期教室」も、

年長 月4クラス

年長 月2クラス

そして初回授業となった年中クラスと、

充実の3クラスでした。

 

 

年長クラスの月4クラスでは、「作問」にチャレンジしました。

 

学習の基礎ができて、

頭の中に、たくさんの問題のストックができたら、

日々の学習の中で、時々、この「問題づくり」も取り入れてみてください

 

お子さまたちは、問題を「解く」こと以上に、

問題を「出す」ことが好きだったりします。

 

私自身、幼少期には、

覚えた「なぞなぞ」を、友達同士で出し合ったりして遊んでいました。

単なる「言葉遊び」のようななぞなぞから、

算数や理科、社会の知識を必要とするクイズまで、

遊ぶ中で学んできた記憶があります。

 

問題を、解いてばかりでは息が詰まるかもしれません。

たまには、お子さまに「先生役」をやってもらって

実際に問題を作って出してもらいましょう。

 

問題を作るためには、その分野の「言葉(表現)」の理解ができている必要があります

 

つまり、問題を出そうとすることで、

問題を解く力も、身についていくということなのです。

 

問題を出したら、

ついでに、「どうやって考えると良いか」を、

小さな先生に教えてもらうようにすると、

さらに、理解を深めることができるでしょう。

 

 

問題を作って出し合う、というのは、

小学校受験のお勉強にとどまらず、小学生になった後の全ての時期において、有効な学習法です。

 

 

月2クラスでは、「回転図形」の学習の合間に、「口頭試問」の練習をはさみました。

 

「ペーパーばっかりやっていたら、先生が疲れちゃうからね。」

 

と言って、少し「息抜き」要素のある口頭試問練習を行いましたが、

 

「早くペーパーやろうよ。」

というお声が、いくつかあがりました。

 

 

もちろん、前向きにお勉強に取り組んでいるお子さまたちが、あってのことなのですが、

これは、半分は私の「ねらい通り」です。

 

今回の「回転図形」の問題は、

難易度も高めで、1枚1枚が大変な問題でしたが、

そこに、自らの意思で向かう、という姿勢を作ってもらうことができました。

 

(もしかしたら、「ちょっと疲れたから、もう今日はペーパーやらないでもいいや。」と思っていたお子さまも、いたかもしれません。

そこに、先生から「ペーパーをやりましょう」と言われてやるペーパー学習よりも、お友達の「ペーパーやりたい」という声をきっかけにしてスタートするペーパー学習の方が、「よし、じゃあやってみるか。」という気持ちになりやすかったのではないでしょうか。)

 

ご家庭でのお勉強についても、

押して、押して、押す、ばかりではなく、

あえて、ちょっと引く、ことを取り入れることで、

かえって前向きにお勉強に取り組むことができるかもしれませんね。

 

 

そして、今年度の第1回となった「年中クラス」も、密度の濃い60分間でした。

 

まず驚かされたのが、

年中さんの時点で、「60分の授業を受ける」ということが、何の苦もなくできているお子さまたちの姿についてです。

 

お母さま、お父さまから見たら、細かい「姿勢面」など気になるところがあったかもしれませんが、

年中さんのこの時期で、授業を受け切ることができている時点で、驚きと尊敬に値します。

 

ご自宅でのお勉強の積み重ねがあればこそ、だと思います。

 

お渡しした、家庭学習用の教材も活用して、

夏休みのお勉強も、楽しみながら進めてみてください。

 

 

先週末の定期教室の皆様とは、レギュラークラスとしては1ヶ月ほど、期間が空きます。

 

この「夏休み」期間には、

単発講座としての「夏の特別講座」もありますが、

 

圧倒的に、ご家庭で学びを積み重ねる時間が多くあるかと思います。

 

日々、着実に、

お勉強を積み上げていってください。

 

そして、小さな1歩ずつに、

小さな「○(まる)」をつけていって、

どんどん、学ぶ力をつけていってほしいと思っています。

 

 

次回の定期教室でも、

さらに成長した皆様とご一緒できるのを、楽しみにしています。

 

〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜

お申し込み受付中の講座

 

夏の特別講座

対象:年長の皆様

日時:

①夏季制作講座………………………2021年8月7日(土)    10:30〜12:00

②夏季ペーパー弱点補強講座………2021年8月8日(日)    10:30〜12:00

③夏季口頭試問講座…………………2021年8月9日(月祝) (1)8:30〜10:00

                           (2)10:30〜12:00

④夏季運動講座………………………2021年8月9日(月祝) 13:00〜14:30

⑤夏季オールインワン講座…………2021年8月21日(土)  11:00〜13:00←キャンセル待ちでの受付となります。

⑥筑波小対策 図形課題集中特訓2021年8月1日(日)・8月22日(日)ともに9:00〜10:00

受講料:①〜④は各回9,000円(税込)、⑤は12,000円(税込)、⑥は2日間で22,000円(税込)です。

会場:四ツ谷

講師:藤田

お申し込みは、

専用のお申し込みページに、必要事項を入力の上、お申し込みください。

 

 

 

国立小受験 専門 定期教室 年中クラス

対象:年中の皆様

日時:2021年8/29(日)、9/26(日)、10/24(日)、11/28(日) 14:00〜15:00 (全5回)

月謝:6,600円(税込) ※初回参加時は、体験レッスンとなるため受講料は3,000円(税込)です。

会場:四ツ谷

講師:藤田

お申し込みは、

専用のお申し込みページに、必要事項を入力の上、お申し込みください。

 

 

西田先生の行動観察講座

対象:年長の皆様と保護者の皆様

 ※こちらの講座は、保護者の方がご参観いただく講座です。

日時:2021年 8/21(土),8/28(土),9/11(土),9/18(土),9/25(土),10/16(土)10/23(土),10/30(土) 14:00〜15:30

 ※各日程の講座の内容は、それぞれ違った内容です。

会場:四ツ谷

受講料:10,000円(税込)

講師:西田先生

 

お申し込みは、

「西田先生の行動観察講座」専用のお申し込みページに、必要事項を入力の上、お申し込みください。

 

 

 

金生先生の行動観察講座

対象:年長の皆様

日時:2021年8月8日(日)  8:30〜10:00

 

会場:四ツ谷

受講料:10,000円(税込)

講師:金生先生

 

お申し込みは、

「金生先生の行動観察講座」専用のお申し込みページに、必要事項を入力の上、お申し込みください。

 

 

坂東先生の運動講座

対象:年長の皆様

日時:2021年8/22(日)、9/19(日)、10/17(日)

   各日程①9:30〜10:30 ②11:15〜12:15の2クラスで、同じ内容の講座を実施します。

   ※年中さんの皆様への運動講座は、11月スタート予定です。

受講料:6,000円(税込)

定員:各回10名

会場:文武一道塾 志道館さんの四ツ谷本部道場

   (〒160-0011 東京都新宿区若葉1-3-33)

講師:坂東先生

 

お申し込みは、

「運動講座」専用のお申し込みページに、必要事項を入力の上、お申し込みください。

 

 

〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜

提携教室

 

2歳から始める幼児教育

CROIRE(クロワール)幼児教室

ホームページは、→→→こちらをご覧ください(外部ページにリンクします)

CROIRE(クロワール)幼児教室のブログは、→→→こちらです(外部ページにリンクします)

 

〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜

開講中のレギュラークラスについて

 

年長さん・年中さん向けの定期教室の詳細は→→こちらから。

 

国立小受験 専門 定期教室 体験レッスン受付中
対象:年長
料金:3,000円
特典:図形センスを磨く「パズル」をプレゼントします!

 

体験レッスンの申込は
こちらです。←←

関連記事