1. HOME
  2. ブログ
  3. 小学校受験の合格にもつながるご家庭での習慣「靴を揃える」

小学校受験の合格にもつながるご家庭での習慣「靴を揃える」

日常の生活習慣をひとつひとつ整えることが、小学校受験の合格にもつながります。

 

毎日、ご自宅で過ごすときの「理想的な生活習慣」を整えていくことは、

それ自体が、意味のあることです。

 

そして、そうした生活習慣を整えることは、

小学校受験の課題を、うまくやり切ることにもつながります。

 

 

今回、意識をしていただきたいことは「靴を揃える」ということです。

 

お外から帰宅をしたとき、

玄関でお靴を脱いだ後、

脱いだお靴は、どうしているでしょうか。

 

 

靴の左右と、「かかと」の位置を揃えて玄関に並べる人もいれば、

そのまま、靴を脱ぎ捨てるようにしてお部屋に上がる人もいるかもしれません。

 

どちらが理想的か、と問われれば、

これは、もちろん前者の「靴をそろえる」方です。

 

 

・玄関のスペースが整う

・後から玄関に入る人にもやさしい

・次に履くときに、履きやすい

 

といったメリットしかないのが、「靴をそろえる」ということですが、

 

靴の着脱は、小学校受験の「本番」でもなされることがあります。

 

例えば、過去の東京学芸大学附属世田谷小学校の調査本番では、

お子さまたちが上履きを脱いでシートに上がり、グループで行動観察課題に取り組んできています。

 

この時、脱いだ靴を揃えずに、そのままシートの上にあがる、というお子さまが、

直前期の講習でも見受けられます。

(比較的、男の子に多い印象です。)

 

国立小受験の場合、

早くから対策を積み重ねてきた、というお子さまばかりではなく、

極端な話、まったく対策をしてきていない、というお子さまもいらっしゃいます。

 

竹早小や世田谷小のように、「過度の受験対策を憂慮」している学校もありますから、

受験に向けて、厳しいトレーニングを積んでいく必要がある、とは一概には言えません。

 

ところが、この「靴をそろえる」ということに関しては、

「受験対策」の範疇ではなく、

いわば「しつけ」の一環です。

 

受験をするから、ということではなくとも、

就学前に身につけておくに越したことはない、基本的な生活習慣・生活態度です。

 

 

上記の「過度の受験対策を憂慮する」というのは、

ご家庭で取り組む就学準備や、子育て、しつけの一切を否定しているわけではありません

 

小学校で集団生活を進めていく上での準備は、

国立小でも、私立小でも、あるいは公立小に入学する場合でも、

進めておくことが有効です。

 

 

「靴をそろえる」というのは、それらの生活習慣のひとつでしかありませんが、

こうした、ふとした生活習慣については、

「当たり前のようにやる」レベルまで身につけておくことが大切です。

 

 

もちろん、お子さまだけでなく、

ご家族の全員が「靴をそろえる」ことを意識できると良いでしょう。

 

お子さまは、お父さまお母さまが、「何を言うか」よりも、

「何をしているか」を、よく観察しています

 

 

脱いだ靴が揃っていたら、 

玄関の状態が整い、

気持ちもスッキリするでしょう。

 

心穏やかに、受験の準備を進めていくことにも、間接的につながっているはずです。

 

 


お申し込み受付中の講座

 

〇金生先生の行動観察講座

日程:2月18日(土)9:00~10:30
   3月11日(土)9:00~10:30
対象:新年長
価格:10,000円(税込)
講師:金生先生
教室:小学校受験協会四谷教室
   新宿区四谷三栄町

■お申込みは、今すぐです。

行動観察講座のお申し込みページから、必要事項をご入力の上、お申し込みください。

 


〇絵画制作講座

日程:2月18日(土)11:00~12:20
   3月11日(土)11:00~12:20
対象:新年長
価格:9,000円(税込)
講師:清水先生
教室:小学校受験協会四谷教室
   新宿区四谷三栄町

■お申込みは、今すぐです。

絵画制作講座のお申し込みページから、必要事項をご入力の上、お申し込みください。

関連記事