1. HOME
  2. ブログ
  3. 制作の「ちぎり」「むすび」を教える際は、「お子さまと横並びで」が良さそうです。

制作の「ちぎり」「むすび」を教える際は、「お子さまと横並びで」が良さそうです。

昨日は、春期講習・制作講座でした。

 

第1クールと同じく、ひたすら「ちぎる」「むすぶ」時間。

 

「ひたすら」ですが、

やはり「何を意識するか」は大切です。

 

どのように繰り返すかによって、

何が身につくかが変わるからです。

 

 

 

正しい結び方を覚えて、身につけることができるのは「今」です。

 

これが、例えば秋であれば、「やり方」や「順番」を変えるのは、ちょっとリスキーかな、ということにもなります。

(制作ではなく、ペーパーの解き方などもそうです。)

今、正しいやり方を覚えていきましょう。

 

 

「ちぎり」「むすび」などをご自宅で教える場合、「身体はお子さまの横」で。

 

これは、お子さまが制作工程を覚えやすくなる、ちょっとしたコツです。

 

なぜ、こうすると良いのか。

逆になぜ、向かい合って座ってから教えるのが良くないか。

 

これにも理由があります

 

それは、

お子さまにとっての、正しい上下、左右がわからなくなるからです。

 

 

例えば、「ちぎる」を向かい合ってやったとしましょう。

 

そうすると、

お父さま、お母さまは、紙を「上から下(=奥から手前)」にちぎっているのに、

お子さまからすると、「下から上(=手前から奥)」にちぎられているように見えます

 

あるいは、そこに気を利かせて、お子さまから見た「上から下」を実践してみたとしましょう。

すると、お父さまお母さまの手の動きは、「下から上にちぎる」となります

これも、混乱のもとです。

 

 

「むすぶ」についてはどうでしょうか。

 

かたむすび、ちょうむすびともに、

「紐を重ねるときに、どちらが上か」や、

 

ちょうむすびの「お耳を左右どちらに作るか」などで、

 

教えている手つきと、お子さまの動きに逆転現象が生じる可能性があります。

 

 

お教室で指導をする際は、

一人ひとりのお子さまの真横から同時に説明をするわけにもいかないので、

「前方で、お子さまと同じ方を向いて説明」

「そののち、個別にサポート」

とすることが多いですが、

 

細かい手の動きは、

やはり、一人ひとりの手元で実演することが、重要だというふうに感じています。

 

 

ちょっとした違いですが、

特に「四方観察」に熟達しているわけではない(=視点の移動や回転が容易ではない)時期の学習においては、

大きな差を生むかもしれません。

 

 

ぜひ、ご家庭での指導の際にお役立てください。

 

 

本日の国立小むけ春期講習は、「運動・口頭試問講座」です。

 

たくさん、身体を動かします。

動きやすい服装と「上履き」「水筒」持参で、お教室にお越しください。

 

本日も、お教室でお待ちしています。

 

〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜

お申し込み受付中の講座

 

2021春期講習

 

3/22〜3/30までの計8日間で開講する春期講習について、

お申し込み受付がスタートしています。

 

春期講習の一覧はこちらから

 

なお、国立小受験対策の春期講習の詳細については、

以下のブログ記事もご覧ください。

①ペーパー対策講座(開催終了しました。)

②制作講座(開催終了しました。)

③運動・口頭試問講座

④オールインワン講座

 

 

春期講習のお申し込みは、

 

年長クラス(新年長の皆様)はこちらから

 

ご参加希望の講座にチェックを入れ、必要事項をご入力の上、お申し込みください。

 

レギュラークラスの皆様も、

お教室に通っていないお子様も、

どちらも、ご参加いただける講座となっております。

 

春休み、

新年度直前の区切りのタイミングに、

お教室で、一緒に「お勉強」をしていきましょう。

 

 

 

金生先生の行動観察講座

 

対象:年長の皆様

日時:2021年4月11日(日) ①9:00〜10:30 ②11:00〜12:30

         2021年5月9日(日)   ①9:00〜10:30 ②11:00〜12:30

   ※①②ともに、同じ内容の講座です。

会場:四ツ谷

受講料:10,000円(税込)

講師:金生先生

 

お申し込みは、

今すぐです。

専用のお申し込みページに、必要事項を入力の上、お申し込みください。

 

 

西田先生の行動観察講座

 

対象:年長の皆様と保護者の皆様

 ※こちらの講座は、保護者の方がご参観いただく講座です。

日時:2021年 4/10(土),5/8(土),5/15(土),5/22(土),6/12(土),6/19(土),7/10(土),7/17(土) 14:00〜15:30

 ※各日程の講座の内容は、それぞれ違った内容です。

会場:四ツ谷

受講料:10,000円(税込)

講師:西田先生

 

お申し込みは、

今すぐです。

専用のお申し込みページに、必要事項を入力の上、お申し込みください。

 

〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜

開講中のレギュラークラスについて

 

新年長さん向けの定期教室の詳細はこちらから。

体験レッスン受付中
対象:新年長(年中)
料金:3,000円
特典:図形センスを磨く「紙パズル」をプレゼントします!

 

体験レッスンの申込は
こちらです。←←

関連記事