「塗る」作業は、ペーパーと製作課題で微妙に違います。
今週末も、元気にお教室です。
今日、明日と、国立小受験 専門 定期教室。
そして、土曜日は絵画工作クラス、年中総合クラスに西田先生の行動観察口座。
日曜日は、初開催の運動講座が開催されます。
初のお教室に参加される皆様も、
「初めて」を楽しめるような授業をお届けしてまいります。
そして、毎週のようにお教室でご一緒させていただく皆様にとっても、
新鮮な気持ちでお勉強に取り組めるような講座をお届けしてまいります。
ペーパーの「塗る」課題は、「やめ」の合図まで、出来るだけていねいに塗りたしていきましょう。
ペーパー課題で、
「色」の出題が出ることがあります。
(国立小受験においては、筑波小の「お話の内容理解」での出題がありえます。)
この「ぬる」課題は、
細かく縁取りをしている時間などはないものの、
ある程度のところで、「ぬれた」と思って手を止めてしまうのは、もったいないです。
よく見ると、
線の中に白いところが残っていたり、塗り方がまだらになっているところがあるかもしれません。
塗る課題は、短い時間で塗り切らないといけないので、
素早く塗っていく必要もありますが、
「やめ」の合図まで、手を動かし続けて、少しでもきれいになるように塗っていけるようにしましょう。
ですから、ご自宅での学習でも、
自分の判断で作業を止めるのではなく、「やめ」の合図を聞いて手を止めるようにしましょう。
反対に、製作課題の「塗る」作業については、
ある程度のところで終わりにして、次の作業に移る必要があります。
ペーパーは「やめ」の合図まで取り組む、というお約束を意識していきましょう。
ちなみに、
製作での「塗る」の場合は、紙を回しながら塗ってもかまいませんが、
ペーパーで「塗る」課題が出た場合は、紙を回さずに塗っていくようにします。
細かい点ですが、そうしたお約束の違いがあります。
ペーパーのお約束を意識して、
お約束を守りながら取り組むことを、ご自宅でも練習してみてください。
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
お申し込み受付中の講座
西田先生の行動観察講座
対象:年長の皆様と保護者の皆様
※こちらの講座は、保護者の方がご参観いただく講座です。
日時:2021年 5/22(土),6/12(土),6/19(土),7/10(土),7/17(土),8/21(土),8/28(土),9/11(土),9/18(土),9/25(土),10/16(土)10/23(土),10/30(土) 14:00〜15:30
※各日程の講座の内容は、それぞれ違った内容です。
会場:四ツ谷
受講料:10,000円(税込)
講師:西田先生
お申し込みは、
今すぐです。
専用のお申し込みページに、必要事項を入力の上、お申し込みください。
金生先生の行動観察講座
対象:年長の皆様
日時:2021年6月13日(日) 9:00〜10:30
会場:四ツ谷
受講料:10,000円(税込)
講師:金生先生
お申し込みは、
今すぐです。
専用のお申し込みページに、必要事項を入力の上、お申し込みください。
単発講座「運動講座」
対象:年長の皆様
日時:2021年5月16日(日) ①9:30〜10:30 ②11:15〜12:15 ←受付終了しました。
2021年5月23日(日) ①9:30〜10:30 ②11:15〜12:15
※①②ともに、同じ内容の講座です。
会場:文武一道塾 志道館さんの四ツ谷本部道場
(〒160-0011 東京都新宿区若葉1-3-33)
受講料:各回5,000円(税込)
講師:坂東先生
お申し込みは、
今すぐです。
専用のお申し込みページに、必要事項を入力の上、お申し込みください。
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
提携教室
2歳から始める幼児教育
CROIRE(クロワール)幼児教室
ホームページは、→→→こちらをご覧ください(外部ページにリンクします)。
CROIRE(クロワール)幼児教室のブログは、→→→こちらです(外部ページにリンクします)。
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
開講中のレギュラークラスについて
年長さん・年中さん向けの定期教室の詳細は→→こちらから。
国立小受験 専門 定期教室 体験レッスン受付中
対象:年長
料金:3,000円
特典:図形センスを磨く「パズル」をプレゼントします!
体験レッスンの申込は
こちらです。←←