1. HOME
  2. ブログ
  3. 夏期講習の第1講「オールインワン講座」は、夏の入口での「合格力」を判定します。

夏期講習の第1講「オールインワン講座」は、夏の入口での「合格力」を判定します。

本日は、夏期講習の第1講「オールインワン講座」についてのご紹介です。

 

6月5日からお申し込み受付がスタートする「夏期講習」の内容について、順番にご紹介していきます。

 

本日は、今年度の夏期講習の最初の講座「オールインワン講座」についてです。

 

①合格力判定・オールインワン講座7月22日(土)10:30〜12:00

 

オールインワン講座は、国立小受験の中で出題されうる「ペーパー」「製作」「運動」「口頭試問」「行動観察」の5つの課題すべてに取り組む、90分の講座です。

 

受験本番を意識した内容、構成での講座の中で、

夏休み期間の入り口の時点での「できる」「できない」を明確にします。

 

 

今回のオールインワン講座の評価表は、「本番基準」で評価をします。

 

春期講習や、ゴールデンウィーク講習など、これまでの単発講座での評価表においては、

「年中さんの年度末」や「ゴールデンウィーク」の時点で、どのくらいのことができていることが望ましいか、を念頭に置いて、評価表のA〜E評価をつけてきました。

 

順当にお勉強をしていく中で、適切な「現在地」にあるかを確認することが目的であり、

春先の時点で、本番レベルで課題をこなせることは必須ではないことが、その主な理由でした。

 

 

今回の、夏期講習のオールインワン講座においては、

「もし今日が、受験本番の当日だったらどうだったか」という視点で、評価表のコメントもさせていただきます。

 

 

 

講座の企画と、メイン講師としての指導は、私、藤田が行いますが、

評価表については、補助講師が記入をいたします。

実際に、わが子の小学校受験をやり通した経験から、「どういった状態で本番を迎えることが望ましいか」を踏まえて、評価票の記入、コメントをしてまいります。

 

 

もちろん、夏の入り口の時点で、合格に求められる全てができていることは、合格の絶対条件ではありません。

(夏休み期間や、秋以降にも、お子さまは伸びないわけがありませんから、当然です。)

 

その事実を踏まえた上で、

「本番までの4ヶ月強で、埋めていくべきギャップ」を明確にすることを、今回の講座は意図しています。

 

 

本番に近い経験を積み、

本番を想定した上での課題を発見することが、

夏期講習の「オールインワン講座」の最大のねらいです。

 

 

また、それぞれの志望校別に、講座の中で取り組んだ各課題の「関連度」についてもお伝えしていきます。

 

例えば、ペーパー課題については、

例年ペーパー課題が出題されるのは筑波小、大泉小、小金井小、世田谷小、それから都立立川国際小であり、

ペーパー課題が出題されない、いわゆるノンペーパー校であるお茶の水小と竹早小においては、ペーパー課題の評価は合否との関連度は薄いとも言えるでしょう。

 

さらには、ペーパー課題の中でも、

「筑波小を想定したペーパー課題」なのか、「主に世田谷小を想定したペーパー課題」なのか、といった違いがあります。

 

こうした、講座で取り組む各課題と志望校との関連度についても、ご紹介していきます。

 

 

志望校との関連度が薄い課題については、

うまくできていなかったとしても、対策を進めることの優先度は低いですが、

 

志望校との関連度は高い課題で、うまくできなかったものについては、

夏休み期間を通して、その苦手を克服するために、

計画を立てて、実践していくことが求められるでしょう。

 

 

そうした、今後の対策の指針となるフィードバックをできるような講座として、オールインワン講座を7月に開催します。

 

 

いわば、小学校受験協会として実施する「模試」のような感覚です。

 

ただし、いわゆる「模試」と異なる点としては、

 

・適宜、講座の中でも講師がアドバイスや指導をしていく点、(模試は、完全に「テスト」形式での実施となります。)

 

・各課題の得点を集計したものをもとに、受講者の順位づけや平均点などの集計処理を行わない点、

 

・100人を超える規模で受講者がある模試と比べると、定員がごく少数(最大16名)である点

などが挙げられます。

 

 

ちなみに、「模試」の話が出たので、1点補足をしておくと、

正確な得点設定と集計をしたところで、

小学校受験の模試で出される合格判定は、模試の価値としては「おまけ」のようなものです。

 

むしろ、「模試で総合1位を取った子は第一志望にご縁をいただけない」といったジンクスが生まれるくらいのものでもあるのですが、

このジンクスは、少し間違っていて、

「模試で総合1位を取った子でもご縁をいただけない可能性が大いにある」というのが小学校受験の世界である、というのが正しいところです。

(これは、国立小受験の単純な倍率を考えたら、「ご縁をいただけない」可能性の方が圧倒的に高いことが原因です。

それは、「模試における1位」という順位であっても、例外ではない、ということです。)

 

小学校受験の模試における順位や偏差値というのは、

受験の倍率というハードルをはね返すまでには、合格との強い相関関係があるわけではない、ということにもなります。

 

 

つまり、模試などで各課題を点数化して、その得点を集計した上での合否判定をすることは、

多くの小学校受験においては、あまり大きな意味を持たない、ということになります。

(例外として、各課題の得点配分を明示している立川国際小については、各課題に点数をつけて合否を判定することに一定の意味があるとも言えるでしょう。)

 

実は、各課題の得点よりも、合否に明確な影響を与えうるのが、「姿勢」「態度」の部分です。

 

「姿勢」「態度」については、得点化が難しい部分でもあるのですが、

これらの面が望ましくない場合、「イエローカード」「レッドカード」が出される可能性があるのが、「姿勢」「態度」についてだと言えます。

 

 

こうした点を踏まえて、

お勉強に取り組む際の「姿勢」や「意欲」についても、

「合否を左右する重大なポイント」として、評価表におけるフィードバックをします。

 

 

姿勢面は、合格を確定させるポイントではないですが、

「合否を判断する土俵の上に上がれているかどうか」を判別する最重要項目であるとも考えられるのです。

 

 

 

合格力判定・オールインワン講座は、こんな方にオススメです。

 

・受験本番当日までに、どこまで力をつければ良いか、現在地点とゴールとの「ギャップ」を確認したい

夏休み以降の学習計画を立てる上での最終チェックをしたい方

・受験本番を想定した課題に取り組むことで、本番仕様のお勉強の経験値を高めたい

・厳しく指摘をされない中でも、自律、自己抑制をする経験を積ませたい方(国立小受験においては、担当の試験官の先生によっては、非常に和やかな空気で進行することが、ままあります。)

 

 

 

逆に、このようなご期待には対応できない講座です。

 

・厳しく指摘、指導をされることによる、お子さまの態度変容を期待している方

・志望校合格のための「裏ワザ」や「ウルトラC」を知りたい

・何よりも、参加者のお子さまの中での順位や偏差値、「合格可能性」を知りたい方(「合格可能性○%」に、統計的根拠があるわけではないからです。)

 

 

 

「小学校受験の合格」を考えたときに、

どこを改善していくことが「最大の伸び」となるかを確認して、そこからのお勉強の精度を高めていきたい!

 

そんな皆様のご参加を、お待ちしております。

 

 

お申し込み受付中の講座

 

○筑波大学附属小学校 対策講座

日程:6月25日(日)11:00〜12:30

   7月23日(日)11:00〜12:30

   8月27日(日)11:00〜12:30

対象:年長
価格:各回9,000円(税込)

講師:藤田
教室:小学校受験協会四谷教室
   新宿区四谷三栄町

 

■お申込みは、今すぐです。

筑波小対策講座のお申し込みページから、必要事項を入力の上、お申込みください。

 

 

〇金生先生の行動観察講座

日程:6月10日(土)9:00~10:30

   7月8日(土)9:00~10:30

   8月26日(土)8:30〜10:00/10:30〜12:00(2クラスとも同じ内容の講座です)
対象:年長
価格:10,000円(税込)
講師:金生先生
教室:小学校受験協会四谷教室
   新宿区四谷三栄町

■お申込みは、今すぐです。

行動観察講座のお申し込みページから、必要事項をご入力の上、お申し込みください。

 


〇絵画制作講座

日程:6月10日(土)11:00~12:20

   7月8日(土)11:00~12:20

   8月12日(土)11:00~12:20

対象:年長
価格:9,000円(税込)
講師:清水先生
教室:小学校受験協会四谷教室
   新宿区四谷三栄町

■お申込みは、今すぐです。

絵画制作講座のお申し込みページから、必要事項をご入力の上、お申し込みください。

 

 

〇個別指導講座

完全なマンツーマンによる個別指導として講座を実施いたします。

ペーパー補習、巧緻性、絵画制作、お話の聞き取り、口頭試問等からご希望のテーマを選択※親子分離で実施いたします。終了10分前に、保護者の方に講習内容を踏まえた家庭学習のアドバイスを差し上げます。

ご希望に応じて、見学も承ります。(当日の会場・講師の都合によりお断りする場合もございますので、ご了承下さい)

日程:火・水・木 10:00〜18:00  日曜13:30〜18:00

対象:年長・年中
価格:1.5時間(90分)…13,000円
   2時間(120分)…17,000円
   3時間(180分)…24,000円

講師:清水先生 大場先生
教室:小学校受験協会四谷教室
   新宿区四谷三栄町

■お申込みは、今すぐです。

個別指導講座のお申し込みページから、必要事項をご入力の上、お申し込みください。

 


開催を予定している講座

 

夏期講習

①合格力判定・オールインワン講座7月22日(土)10:30〜12:00

②筑波大学附属小学校 対策講座(第4回)…7月23日(日)11:00〜12:30(現在お申し込み受付中

③真夏のペーパー特訓(小金井・大泉・立川国際小対策)…8月5日(土)8:30〜10:00

④製作講座8月5日(土)10:30〜12:00

⑤ノンペーパー講座(お茶の水小・竹早小対策講座)…8月11日(金祝)9:00〜10:30

⑥運動講座8月11日(金祝)11:00〜12:30

⑦口頭試問講座8月12日(土)9:00〜10:30

⑧清水先生の絵画制作講座8月12日(土)11:00〜12:10(現在お申し込み受付中

⑨金生先生の行動観察講座8月26日(土)8:30〜10:00/10:30〜12:00(現在お申し込み受付中

⑩筑波大学附属小学校 対策講座(第5回)…8月27日(日)11:00〜12:30(現在お申し込み受付中

 

「オールインワン講座」「真夏のペーパー特訓」「製作講座」「運動講座」「口頭試問講座」のお申し込み受付は、

6月5日の0:00よりスタートです。

夏期講習のお申し込みページから、必要事項をご入力の上、お申し込みください。

関連記事