ラストスパート。「受験のため」を超えた受験対策を進めましょう。

昨日は、お茶の水女子大学附属小学校 対策 集中講習でした。
あっという間の、2時間、2時間、そして70分でした。
ご参加いただいた皆様、
お勉強の時間を一緒に作ってくださり、ありがとうございます。
11月、「本番モード」を継続してきた方にとっては、
最後までの「モチベーション維持」が、大変かもしれません。
お茶の水小の場合、
検定の直前に試験前抽選があるため、
「受けられるかどうかわからない」本番に向けてモチベーションをキープしていくのが難しいのは、不思議なことではありません。
ですが、
昨日の講習会でもお伝えさせていただきましたが、
お茶の水小の検定本番に向けた準備やお勉強は、
小学校での学習を進めていく上での、「土台」となるものばかりです。
「受験のため」という短期的な目標だけでなく、
「小学校でのお勉強のため」という中長期的な視点も、併せ持ちつつ、
「一石二鳥だ!」くらいの感覚で、準備を進めていってください。
過去問の課題に取り組んだり、アレンジをしてみたりすることを、
ご家庭で、楽しみながら取り組むことが、大切です。
「課題をできるようにする」ことの前に、
「学びに対する姿勢づくり」を意識して、
これからの1週間、準備を進めていってください。
明日から12月です。
今年度の都内の国立小受験が、もうすぐ完結しようとしている、ということは、
すなわち、
来年度の国立小受験に向けても、「あと1年」という区切りのタイミングだということでもあります。
今週末の6日から、
国立小受験 専門 定期教室は、
「新年長クラス」として新たにスタートいたします。
年中さんの皆さんとも、
さらにパワーアップしたお勉強の時間を、
積み重ねていきましょう。
今週末のお教室を楽しみにしつつ、
万全のコンディションで、皆様とお会いできるように準備をしてまいります。
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
お申し込み受付中の講座
◎お茶の水女子大学附属小学校 直前 少人数講習
日時:12月6日(日) ①11:00〜11:40 ②13:00〜13:40 ③14:00〜14:40 ④15:00〜15:40 ⑤16:00〜16:40
(各回とも、定員3名までの少人数制の講座です。)
※各時間帯とも、現在キャンセル待ちでのご案内となっております。
会場:四ツ谷
受講料:6,000円(税込)
講師:藤田
お申し込みは、現在キャンセル待ち状態となっております。
専用のお申し込みページから、必要事項を入力していただき、お申し込みください。
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
年長・年中さん向けの定期教室の詳細はこちらから。
体験レッスン受付中
対象:年中
料金:3,000円
特典:図形センスを磨く「紙パズル」をプレゼントします!
体験レッスンの申込は
こちらです。←←
