どんな時も、「学び」は、止めない。
今日は、都内で季節はずれの雪が降りました。
ここしばらく、春の陽気だったのに、
一転して、冬の寒さに逆戻り。
「三寒四温」とは、よく言ったものですが、
なんにせよ急激な気温の変化は身体にも負荷がかかります。
どうぞ、皆様くれぐれも温かくしてお過ごしください。
3月も、あっという間に2週間が経ちました。
世間は、連日のように感染症関連の話題で持ちきりですが、
そんな中でも、時は確実に流れていっています。
幼稚園・保育園・こども園が休園や自主登園になったり、
幼児教室が休校となったり、ということもあるかもしれませんが、
こと、小学校受験について言えば、
11月、12月は変わらずやって来るでしょう。
そのように考えたら、
たとえ世の中がイレギュラーな状態にあったとしても、
「学び」そのものは止めないようにしたいです。
かといって、焦ることはありません。
どんな状況だったとしても、
仮にいくつかの制限があるとしても、
今、できることを、
粛々と、積み重ねていく。
もちろん、「楽しさ」も、忘れずに。
(一般的には緊張感が増してくる「直前期」であっても、「真剣に楽しむこと」は大事なポイントです。)
そんな、「学びへの習慣」やスタンスを、
ご家庭でも継続していくためのお役に立てる
小学校受験協会でありたいと、思っています。
明日は、3月ラストのレギュラークラスです。
まとめの学習は、少し緊張感もプラスしつつ、
それでいて、「やりきった!」「がんばった!」
「楽しかったなあ!」
と、感じられるような60分と、90分になればなと、考えております。
レギュラークラスでご一緒させていただいているみなさん、
明日、お教室で、お待ちしています。
新年長さんに向けた春の特別講習として、3本立ての講習会を開催いたします。
春の特別講習①「行動観察講座」
2020春期・行動観察講座日 時:2020年3月28日(土) 10:00〜11:30 会 場:日本児童教育専門学校 〒169-0075 新宿区高田馬場1-32-15 対 象:新年長のみなさま 講習費:8,000円(税込) |
春の特別講習②「口頭試問&運動講座」
2020春期・口頭試問&運動講座日 時:2020年4月11日(土) 10:00〜11:30 会 場:日本児童教育専門学校 〒169-0075 新宿区高田馬場1-32-15 対 象:新年長のみなさま 講習費:8,000円(税込) |
春の特別講座③「制作講座」
2020春期・制作講座日 時:2020年4月25日(土) 10:00〜11:30 会 場:日本児童教育専門学校 〒169-0075 新宿区高田馬場1-32-15 対 象:新年長のみなさま 講習費:8,000円(税込) |
春の特別講習 お申し込みは
講習のお申し込みは、3講座とも
ホームページ上で受付中です。
お申し込み専用ページは、こちらです。
テーマを絞った特別講習で、
皆様と一緒にお勉強ができるのを、楽しみにしています。
年中さん・年少さん向けの定期教室の詳細はこちらから。
体験レッスン受付中
対象:年中・年少 料金:3,000円 特典:図形センスを磨く「紙パズル」をプレゼントします! |