「今」は「未来」のためだけのものではない。
お正月休みから1週間が過ぎていき、
ふたたび、3連休の週末となりました。
連休の初日は、いかがお過ごしでしたでしょうか。
連休だからこそ、
ゆっくりご自宅で過ごしたり、
どこかに遊びに出かけたり、
親子でクイズやゲームをして楽しんだり、
お子さまたちにとっても、「いつもと違う!」時間を過ごしてみてください。
毎日、決まったことを淡々と繰り返す。
そんな、基本の習慣は、もちろん大切ですが、
そんな中でも、「今日の特別」も、何か、作っていけるといいですね。
それは、お子さまにとって、だけではなく、
お父さま、お母さまにとっても、大切な時間になるはずです。
どんな人にも、「今日」は一度きり。
子どもたちは、日々、成長しています。
大人だって、日々、変化し続けています。
そんな中で、
「今日」と言う1日は、
今の自分たちだから過ごせる1日です。
「受験のため」を積み重ねていくことも、もちろん大切です。
そして、それと同じように大切なことが、
そんな学びの瞬間も含めて、
「今日を、生きる」ということです。
人生の中で、一度きりの「今日」という1日を、
思いっきり味わって、
親子で存分に楽しみつくす。
ぜひ、そんな瞬間を作っていってください。
年中さん・年少さん向けの定期教室の詳細はこちらから。
体験レッスン受付中
対象:年中・年少 料金:3,000円 特典:図形センスを磨く「紙パズル」をプレゼントします! |
