夏期講習のご案内 お子さまが大きく成長する夏、小学校受験協会主催「夏期講習」に参加しませんか? 夏休み期間に、もう1歩、2歩、3歩、「力」と「自信」をつけるための講座です。 ぜひ、ご活用ください。 「夏期講習」への申込 (5月5日 10時受付開始) 筑波小対策 図形課題集中特訓 2日間コース 日 程① 7月18日(月祝)9:00~10:00 ② 9月24日(土) 9:00~10:00 受講料20,000円(税込) 講 師藤田 和彦 内 容「位置の対応/移動」「重ね図形」「回転図形」「点図形」「折り紙の切り開き課題」「図形系列」など複数単元の、さまざまなパターンの問題に対応できる力を養います。 ペーパー弱点補講 日 程7月30日(土) 9:00~10:30 受講料9,000円 講 師藤田 和彦 内 容「基本的だけどつまずきやすい問題」を厳選し、テスト形式で取り組んだ後に、それぞれの問題について解説を行います。 ペーパーの解き方について「言葉で説明する」ことに取り組むことで、さらなる理解を深めます。 口頭試問 日 程7月30日(土) 11:00~12:30 受講料9,000円 講 師藤田 和彦 内 容筑波式「即答法」から、お茶の水式「個別課題」まで,元気よく、ハキハキと声を出す練習から、自分なりの答えを考えて表現する経験まで、たくさん「お話練習」をしていきます。 行動観察 日 程8月11日(木祝) 9:00~10:30 受講料10,000円 講 師金生 展子 内 容ご自宅での学習では取り組みづらい「行動観察」にテーマを絞って、お友達と力をあわせて取り組む課題を経験し、生き生きと自分の「良さ」を発揮できるよう目指します。 制作 日 程8月11日(木祝) 11:00~12:30 受講料9,000円 講 師藤田 和彦 内 容国立小受験の制作課題に使う工程、「ちぎる」「むすぶ」「塗る」の3工程について、取り組み方の基礎と、ご家庭での練習方法についてご紹介します。 運動 日 程8月11日(木祝) 13:30~15:00 受講料9,000円 講 師藤田 和彦 内 容「くま歩き」「ケンパー」「はばとび」「両足ジャンプ」「模倣体操」 同じ運動に繰り返し取り組み、「うまく(無理なく・無駄なく)身体を使う方法」をつかんでいきましょう。 オールインワン 日 程8月27日(土) 8:30~10:30 受講料12,000円 講 師藤田 和彦 内 容「口頭試問」「ペーパー」「製作」「運動」「行動観察」をすべて盛り込んだ講座です。 総合的な力を身につけると共に、秋からの学習の「テーマ」も明確にします。 「夏期講習」への申込 (5月5日 10時受付開始) 金生先生の行動観察講座 制作基礎講座