立教小学校対策 講座の詳細が確定しました。

本年度より、月1回の専科クラスとして、立教対策講座を開講いたします。
より本番に近い(複数名で受講できる)講座にブラッシュアップし、お届けします。
会員の皆様はもちろんのこと、立教小学校の受験を考えている、一般の方のご参加も可能です。
対象 | 年長(2019.4.2~2020.4.1生れ) |
日程 |
2月9日(日)9:00~10:30 |
受講料 |
各13,000円(税込) ※開催5日前までにご入金ください。 |
講師 | 清水先生 講師のプロフィールはこちらから |
会場 |
2/9のみ
2/9以外 |
内容 |
月1回の頻度で、立教小の受験で行われる課題に本番に近い形式で取り組んでいきます。 「お話を見て答える問題」と「個別テスト型の問題」の対策に重点をおいて、授業を行います。 ①お話を見て答える問題 ペーパーに答えを書く形式の代わりに、「碁石」や「サイコロ」を使って解答する形式にも取り組みます。 ②個別テスト型の問題 数量や図形についての個別テスト型の課題に取り組みます。 思考力を鍛えるためのパズル(積み木)教材も取り入れつつ、「指先を使って思考する」お勉強に取り組んでいきます。 |