1. HOME
  2. ブログ
  3. 新年、初の定期教室でした

新年、初の定期教室でした

本日は、2018年、最初の定期教室の授業でした。

 

定期教室のクラスがあって、2018年が本格的に始まったような気がします。

 

ペーパークラスでは、「分類計数」と「同數発見」の課題に取り組みました。

 

お正月休みを経て、しばらくぶりの授業でしたが、

ペーパーの「おなまえ」の字が、とても丁寧に書けるようになっていたり、

かぞえた数を、覚えることができるようになっていたりと、

日進月歩の成長を実感した授業でした。

 

 

「分類計数」

数を「かぞえる」だけの課題のようにも思えますが、

「もれなく、重複なく数える」ために、数える順番を気をつけること

かぞえた数を、「一時的に記憶にとどめる」ことなどができる必要があります。

基礎的な問題ですが、しっかりとした実力がついていないと、これを当たり前のようにこなすのは難しいです。

 

「覚える」ことは、意識を積み重ねていくことが重要です。

 

「覚えよう!」という意識は、ゲーム感覚で養うことができます。

例えば、目の前を通り過ぎた車の数を覚えたり、

手をたたいた数を、記憶したりするようなゲームです。

 

覚えた数を、すぐに聞くのではなくて、

ひと呼吸おいてから、答えてもらうようにしましょう。

 

そして、ひとつひとつのことを「記憶にとどめる」力が身につけば、

受験で出される、たくさんの指示を聞き取って、

その通りに、行動することができるようになるでしょう。

 

授業でも、ひとつひとつ、「お約束を意識しながら課題に取り組む」練習を、積み重ねていきます。

楽しみにしていてください。

 

次回の定期教室は1/28(日)です。

3週間先になってしまいますが、また、みなさんとお会いできるのを、楽しみにしています。

 

藤田和彦

関連記事