1. HOME
  2. ブログ
  3. 「お勉強が楽しい」、これが、まず一つの「答え」です。

「お勉強が楽しい」、これが、まず一つの「答え」です。

本日の国立小受験 専門 定期教室も、ご参加ありがとうございます。

 

本日のテーマは「求差」でしたが、

具体物を使った問題にも、質問の意味や考え方を、かなり明確に理解して答えてくれたお子さまが多数でした。

 

やや難しい「〇〇は△△より〜つ少ない」についても、

よくできているお子さま、

「おしい!もう少し!」というお子さまもいて、

 

これは、授業の成果、というよりも、

これまでに、日常生活も含めて、数についての意識をしながら過ごしてきていることの証左かなと、感じております。

 

 

「ちょうむすび」は、

「初めて!」というお子さまもいましたが、

 

繰り返し取り組むことで、

着実に、できるようになっていきます。

 

まずは、サポートをしながらも「完成」させること。

 

徐々に、サポートの手を離していって「自力で完成」できること。

 

その上で、「スピード」や「見栄え」にも意識を向けていきましょう。

 

「1日1むすび」が、理想です。

ぜひ、継続的に、取り組んでいってみてください。

 

 

 

「お勉強が、だんだん楽しくなってきたよ!」

 

今日のお教室で、

あるお子さまが、

そんなことを教えてくれました。

 

お教室で指導をしていて、

こういったお声を聞くことができるのは、

もっとも嬉しい瞬間のひとつです。

 

 

目標を持って、

日々のお勉強に取り組むことは、

 

「大変」と感じることも、あるかもしれませんが、

 

基本的なスタンスとしては、

「お勉強が楽しい!」

ということを土台として、

受験の準備を継続していってほしいです。

 

 

もちろん、その「楽しい」は、

 

おふざけの「楽しさ」ではなくて、

 

集中して取り組むこと、

真剣に取り組むこと、

たくさん考えること、

そして、やり切ること、

 

そんな姿勢で取り組むことに対しての「楽しい」です。

 

「真剣」の「楽しさ」を知る、ということです。

 

 

楽しく、集中してお勉強に取り組むことが、

 

ひいては、

小学校入学後、

進級後、進学後にも、

前向きに学習を進めていくことにつながります。

 

 

「楽しい」から「できる」「わかる」へ、

 

「できる」「わかる」が、さらなる「楽しい」へ。

 

 

そんな、学びの好循環を、

お教室とご家庭でのお勉強を通して、作っていくことを、

願っております。

 

 

次回の定期教室は、2週間後の2月21日です。

 

また、お教室で元気な皆さまとお会いできるのを、楽しみにしています。

 

 

〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜

2月11日に、新しいクラスの説明会を開催いたします。

 

3月からスタートする新クラス「難関校対策クラス」「女子校クラス」「絵画工作クラス」、「年中総合クラス」の開講を前に、

クラス説明会を開催いたします。

 

日時:2月11日(木祝) ①11:00〜 ②13:00〜

会場:小学校受験協会 四ツ谷教室

  (新宿区四谷三栄町12番6号 酒井ビル2階)

定員:各回10名

参加費:無料

 

新クラスの説明、および質疑応答で、

お時間は40分程度を予定しています。

 

説明会へのお申し込みはこちらから

 

新クラスにご興味をお持ちの皆様の、ご参加をお待ちしております。

 

〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜

お申し込み受付中の講座

 

金生先生の行動観察講座

 

日時:2021年2月14日(日) ①9:00〜10:30 ②11:00〜12:30

   ※①②ともに、同じ内容の講座です。

会場:四ツ谷

受講料:10,000円(税込)

講師:金生先生

 

お申し込みは、

今すぐです。

専用のお申し込みページに、必要事項を入力の上、お申し込みください。

 

〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜

 

新年長(年中さん)向けの定期教室の詳細はこちらから。

体験レッスン受付中
対象:新年長(年中)
料金:3,000円
特典:図形センスを磨く「紙パズル」をプレゼントします!

 

体験レッスンの申込は
こちらです。←←

関連記事