進む。次へ。

明日は、国立小受験 専門 定期教室です。
お教室にご参加の皆様には事前にご案内していますが、
明日の定期教室のお教室は、前回のお教室とは別の会場となります。
お間違えのないよう、気をつけてお越しください。
年中クラスは「方眼状の位置」
年長クラスは、シーソーを使った学習を行います。
明日も、充実した学びの時間を、過ごしてまいりましょう。
筑波小の第一次選考(抽選)の結果が発表されました。
これは、レギュラークラスにご参加いただいている皆様には、
お教室のスタート時からお伝えしていることですが、
国立小受験においては、「試験前抽選」という制度があるため、
お子さまの魅力を発揮する、その機会さえ得られない、ということもありえます。
それでも、
これまでの取り組みは、何一つとして無駄ではない、
と、言い切れるような学びの機会を、これまでも共有してきました。
もちろん、それは「これからの期間」でも同じです。
私は、筑波小の先生ではないので、先生がたの心の内までは分かりませんが、
試験前に抽選を実施することについて、
小学校の先生がたとしても、今年は、例年以上に、残念に思っているのではないかなあ、などと感じずにはいられません。
実際のところ、どうなのかは知るべくもないのですが、
確かなことは、
受験者がわ、学校がわ、双方にとって、
入学者を決める過程には、やはり「ご縁」という要素があるとしか言えません。
抽選の結果については、
「何が良かった」も
「何が悪かった」も、
何ひとつ、言えないからです。
抽選の結果が出た今、やることは、
まずは、本日の抽選の結果を、
一切の価値判断を抜きに、あるがままの「結果」として、受け止めることです。
そして、
抽選に通過した場合も、
残念だった場合も、
ひと呼吸、おいて、
「次」にやることへと、気持ちを切り替えていきましょう。
また、本日、お茶の水女子大学附属小学校の募集要項も頒布がスタートしました。
お茶の水小の検定スケジュールも判りましたので、
実際の検定スケジュールを受けて、
今年度の都内の国立小では、最後の検定となるお茶の水小に向けた、
対策講座を開催することを、決定しました。
日程は、
11/29(日)の、午前・午後でお茶の水小対策講座を、
さらに、12/6(日)については、11時〜15時の間で複数回にわけての、「少人数限定の講座」を企画します。
まずは、取り急ぎ講座の開催のみ、予告いたしました。
詳細と、お申し込みについては、
明後日10/5のブログで、あらためてお知らせいたします。
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
お申し込み受付中の講座
◎金生先生の「行動観察講座」
⑴日時:10月18日(日) ①10:00~11:30 ②13:30~15:00
⑵日時:11月22日(日) ①10:00~11:30 ②13:30~15:00
(2日程の内容はそれぞれ異なります。各日程とも①午前と②午後とで、同じ内容の講座です。)
会場:いずれも四ツ谷
受講料:各回10,000円(税込)
講師:金生先生
お申し込みは、
今すぐです。
こちらのお申し込みページより、必要事項を入力してお申し込みください。
◎学芸大附属大泉小・小金井小 対策 集中講習
日時:10月25日(日) ①10:00〜11:30 ②13:30〜15:00
(①午前、②午後ともに、同じ内容の講座です。)
会場:四ツ谷
受講料:9,000円(税込)
講師:藤田
お申し込みは、
今すぐです。
こちらのお申し込みページより、必要事項を入力してお申し込みください。
◎学芸大附属大泉小 対策 直前講習
日時:11月23日(月祝)
男子クラス①10:00〜11:30
女子クラス②13:30〜15:00
会場:石神井公園
受講料:9,000円(税込)
講師:藤田
お申し込みスタートは、今すぐです。
専用のお申し込みページから、必要事項を入力して、お申し込みください。
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
今後の特別講習の予定
◎筑波大学附属小学校 対策 集中講習
⑴日時:10月17日(土) ①10:00〜11:30
⑵日時:10月31日(土) ①10:00~11:30 ②13:30~15:00
⑶日時:11月7日(土) ①10:00~11:30
(3日程の内容はそれぞれ異なります。⑵10/31の講座は①午前と②午後とで、同じ内容の講座です。)
会場:高田馬場
受講料:各回9,000円(税込)
講師:藤田
お申し込みは、10/5(月)10:00〜です。
専用のお申し込みページから、必要事項を入力していただき、お申し込みください。
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
年長・年中さん向けの定期教室の詳細はこちらから。
体験レッスン受付中
対象:年長・年中
料金:3,000円
特典:図形センスを磨く「紙パズル」をプレゼントします!
体験レッスンの申込は
こちらです。←←
