1. HOME
  2. ブログ
  3. 小学校受験
  4. 国立小受験
  5. 受験情報
  6. お茶の水女子大学附属小学校
  7. 明日は、お茶の水小の学校説明。お子さまが小学生になる近未来を想像する日です。

明日は、お茶の水小の学校説明。お子さまが小学生になる近未来を想像する日です。

あっという間に、9月が終わろうとしています。

 

本日は、「中秋の名月」が見られる日でした。

ご自宅で、お月見だんごを作るなどして、「お月見」を楽しめたでしょうか。

 

9月が、飛ぶように過ぎていき、明日は9月の最終日となっております。

 

 

毎週の講座の準備と、皆様からのご質問に順番にお答えしていたら、

9月が終わろうとしていました。

 

この感覚で、10月、そして11月までが過ぎていくのだろうと思います。

 

 

なかなかブログまで手が回っておりませんが、

会員の皆様、そして講座にご参加いただいた皆様からのご質問・ご相談に、優先的にお答えしてまいります

 

皆様、お困りのことがございましたら、どうぞご遠慮なく、ご質問ください。

 

 

明日は、お茶の水小の学校説明会です。

 

8月からお申し込みを受け付けていた、

お茶の水女子大学附属小学校の学校説明会も、いよいよ明日です。

 

お申し込みいただいた、各ご家庭1名の保護者の方のみ、入構が可能となります。

そのため、残されたお父さまorお母さまは、お子さまと「お留守番」となる予定かもしれません。

 

ですが、ちょっと待ってください。

 

お茶の水小から、ほど近い距離には、筑波大学附属小学校が、

 

さらに、徒歩だとやや時間がかかりますが、年長さんであれば歩けなくもない距離に、東京学芸大学附属竹早小学校があります。

 

 

当然、構内に入ることはできませんが、

正門から学校周りをぐるりと回るだけでも、この地域の雰囲気を、なんとなく感じることができるはずです。

 

 

ひと通りの茗荷谷散策を終えたら、

筑波小のすぐそばの教育の森公園で遊びながら、説明会が終わるのを待つのもオススメです。

 

教育の森公園は、筑波小の本番前に、早めに付近に到着した後のリフレッシュと考査前のウォーミングアップにも活用できることでしょう。

 

 

実際に、ご自宅から茗荷谷まで移動をしてみて、付近の雰囲気を味わう中でも、

「小学生となった時に、ここまで通ってくることになるかもしれない」とイメージを膨らませることができるでしょう。

 

 

ぜひ、ご家族で、お子さまが小学生になる近未来に、想いをはせる時間を、お過ごしください。

 

 

 


お申し込み受付中の講座

 

2023年度 直前講習

直前講習の詳細は、「直前講習のページ」にてご確認ください。

 

○筑波大学附属小学校 対策講座

日程:11月18日(土)①8:30〜10:00/②10:30〜12:00(2クラスとも同じ内容の講座です)

   12月2日(土)①(男子)8:30〜10:00/②(女子)10:30〜12:00

   12月9日(土)①(男子)8:30〜10:00/②(女子)10:30〜12:00

○筑波大学附属小学校 直前講習

日程:12月10日(日)①(Aグループ)8:30〜9:30/②(Bグループ)10:00〜11:00/③(Cグループ)11:30〜12:30

筑波小 対策/直前講座」への申込はこちらから

 

 

○お茶の水女子大学附属小学校 対策講座

日程:12月3日(日)8:30〜10:30

お茶の水小 対策」への申込はこちらから

 

 

○東京学芸大学附属竹早小学校 対策 親子講座

日程:11月23日(木祝)①13:00〜13:40/②14:00〜14:40/③15:00〜15:40

「竹早小 親子講座」への申込はこちらから

 

 

○東京学芸大学附属大泉小学校 対策講座

日程:11月19日(日)11:00〜12:30

○東京学芸大学附属大泉小学校 直前講座

日程:①(男子)11月25日(土)8:30〜9:30・26日(日)8:30〜9:30

   ②(女子)11月25日(土)11:30〜12:30・26日(日)11:30〜12:30

「大泉小 対策/直前」への申込はこちらから

 

 

○東京学芸大学附属小金井小学校 直前講座

日程:11月25日(土)10:00〜11:00・26日(日)10:00〜11:00

「小金井小 対策/直前」への申込はこちらから

 

 

○東京学芸大学附属世田谷小学校 対策講座

日程:11月23日(木祝)9:00〜10:00

「世田谷小 対策」への申込はこちらから

 

 

○東京都立立川国際中等教育学校附属小学校 対策講座

日程:11月23日(木祝)10:30〜12:0

「立川国際中等教育小 対策」への申込はこちらから

 

 

 

 

〇金生先生の行動観察講座

日程:11月11日(土)①8:30〜10:00/②10:30〜12:00(2クラスとも同じ内容の講座です)

対象:年長
価格:10,000円(税込)
講師:金生先生
教室:小学校受験協会四谷教室
   新宿区四谷三栄町

■お申込みは、

行動観察講座のお申し込みページから、必要事項をご入力の上、お申し込みください。

 

 

 

 

〇個別指導講座

完全なマンツーマンによる個別指導として講座を実施いたします。

ペーパー補習、巧緻性、絵画制作、お話の聞き取り、口頭試問等からご希望のテーマを選択※親子分離で実施いたします。終了10分前に、保護者の方に講習内容を踏まえた家庭学習のアドバイスを差し上げます。

ご希望に応じて、見学も承ります。(当日の会場・講師の都合によりお断りする場合もございますので、ご了承下さい)

日程:火・水・木 10:00〜18:00  日曜13:30〜18:00

対象:年長・年中
価格:1.5時間(90分)…13,000円
   2時間(120分)…17,000円
   3時間(180分)…24,000円

講師:清水先生
教室:小学校受験協会四谷教室
   新宿区四谷三栄町

■お申込みは、

個別指導講座のお申し込みページから、必要事項をご入力の上、お申し込みください。

関連記事