小学校受験、必携の持ち物
今週末は、3連休ということで、
行楽シーズンということもあり、
普段のお勉強のリフレッシュも兼ねて、
どこかに、お出かけをしたご家庭も、あることかと思います。
五感で体感した季節の思い出は、強い記憶で覚えることができます。
季節の常識問題は、ペーパーだけで覚えようとするのではなく、
できる限り、(季節の知識とあわせて)実際に体感できるのが良いと思います。
さて、本日は、
試験の会場ではもちろんのこと、
お教室など普段のお勉強の時から準備をしておきたい、「持ち物」について書きます。
試験時の服装については、
以前のこの記事をご覧いただければ、参考になるかもしれません。
服装を整えるだけではなく、
試験の際には、絶対に持っていってほしい持ち物があります。
それは、
ハンカチとポケットティッシュ
です。
お教室でも、休憩の時間にお手洗いに行くお子さまもいますが、
トイレから出る時に、手を洗って、ハンカチでふくことができるのか、
それとも、洗った手を、ブンブン振って水を切ったり、
シャツの裾で手をふいていたりするのか、
これは、イメージ的にも、かなりの違いがあります。
教室と教室の移動時や、
休憩の時間の過ごし方は、
見られていないようで、意外と見られていたりするものです。
ハンカチや、ティッシュは、
お教室に行く際は、常に持ち歩くようにしましょう。
幼稚園や、保育園に行く時から、
ハンカチとティッシュをポケットに入れることを、習慣にできると良いと思います。
ポケットに入らない、ハンドタオルを持ってきている場合も見受けられますが、
実際に、
トイレに行く時にタオルを持っていけない、
ポケットに入れて持ち歩けない、
ということを考えると、
ポケットに入るサイズのハンカチを準備すると良いでしょう。
当たり前のようなことですが、
当たり前のことを、当たり前にできることが、
積もり積もって、大きな差になります。
ぜひ、日常生活の中から、あらためて「ハンカチ」「ティッシュ」を、見直してみてください。
今年度の年長さんむけ
国立小学校受験「集中講習」は、残り、以下の2講座を予定しています。
今までの学習の総仕上げをしたい方、苦手分野を克服したい方、
最後の追い込みをかけたい方、いつもと違う環境で取組みたい方、
仕上がりに不安が残る方、
ぜひご参加ください。
試験本番でお子さまが自信をもって100%の力をだしきれる
ように全力でサポートいたします。
学芸大附属小金井小学校対策
■日程:11/17(日)13:00~14:30
■会場:そろばんToz四ツ谷(旧:木原珠算学校)
〒160-0008 新宿区三栄町25
■内容:学芸大附属小金井小学校対策
■費用:7,000円 (事前振込)
詳しくはこちらから
お申込は、
今すぐです。
こちらのお申し込みフォームに、必要事項を入力してお申し込みください。
受付準備中の講座
筑波大学附属小学校重点指導
■日程:12/7(土)15:00~16:30 高田馬場
■会場:日本児童教育専門学校
〒169-0075 新宿区高田馬場1-32-15
■内容:筑波大学附属小学校重点指導 3名限定
■費用:9,000円 (事前振込)
■受付開始:11/11(月)10時より
これまでの学習の、最後の総仕上げとして!
皆様のお子さまとお会いできるのを、楽しみにしています。
年中さん向けの定期教室の詳細はこちらから。
体験レッスン受付中 対象:年中 料金:3,000円 特典:図形センスを磨く「紙パズル」をプレゼントします! |
体験レッスンの申込は
こちらです。←←