1. HOME
  2. ブログ
  3. (決定版)「こどもの日・テーマ別講座」の内容詳細について

(決定版)「こどもの日・テーマ別講座」の内容詳細について

今年のゴールデンウィークは、週末の定期教室と、5日のテーマ別講座に向けて、淡々と過ごします。

 

今年のゴールデンウィークも、

遠出はしづらい状況となっています。

 

社会情勢については、

自分の力の及ぶ範囲ではないため、

そこを、どうこうしようとしても仕方がありません。

 

今日の都内は、あいにくの雨でしたが、

天気と同じです。

 

今年のゴールデンウィークも、

できる限り、ひっそりと過ごそうと思っています。

 

 

その代わり、

今週末の「国立小受験 専門 定期教室」と、

5/5の「こどもの日・テーマ別講座」においては、

 

フルパワーで、講座をお届けします。

 

 

ここから1週間、メリハリのある連休シーズンを過ごす予定です。

 

 

と、いうことで、「こどもの日・テーマ別講座」の内容・詳細について発表します。

 

5/5の「こどもの日・テーマ別講座」は、

①制作・巧緻性講座

②口頭試問講座

③運動講座

の3本立てです。

 

各講座、60分の講座となりますので、

基本的には、休憩は挟まず(はさんだとしても「ちょっと休憩」で)、

ひと息で、やり切る60分の講座とする予定です。

 

(講座と講座の間は、保護者説明の時間として、30分の休憩時間を設けてあります。)

 

 

講座の様子は、

「定期教室」同様、zoomを通じてのご参観が可能です。

 

授業後に、簡単な授業説明の時間も設けてあります。

講座の内容についてや、ご自宅での練習方法など、ご不明な点はお気軽にご質問ください。

 

 

以下、「こどもの日・テーマ別講座」の各講座の内容について詳細です。

 

 

①制作・巧緻性講座の内容

 

・大量活動

「切る→塗る→ちぎる→貼る」の工程を、

どんどん、取り組みます。

 

ご自宅での、いつもの制作練習より、多く切って、塗って、ちぎって、貼ることになるでしょう。

 

今回の制作用に、12個の、異なる「形」を用意しました。

 

つまり、

多い場合は、12回の、「切る→塗る→ちぎる→貼る」に取り組むことになります。

(試験本番や、模試やオールインワン講座における制作課題では、この一連の工程に取り組むのは「1回だけ」です。)

 

たくさん取り組む中で、

感覚的に「コツ」をつかんでいくことを目指しています。

 

 

 

・ひもむすび

「かたむすび」「ちょうむすび」「たまむすび」に取り組みます。

 

この3つの工程は、

今の時期に、自力でできるようにしておきたいところです。

 

ご家庭での練習の成果を確かめる場として、

あるいは、やり方を完全に理解する場として、

今回の講座をご活用ください。

 

 

・折り紙の模倣制作

今回の「折り紙」は、

工程を見て取り組む「指示製作」ではなく、

お手本を見て、同じように作品を作る形式です。

 

焦らずに、じっくり折り紙の折り方を検証することができるでしょうか。

 

折り紙を「丁寧に折る」ことも含めて、作品づくりに挑戦します。

 

 

 

・巧緻性「雑巾しぼり」

説明された方法に合わせて、雑巾を「縦にしぼる」方法を実践します。

 

 

制作講座は、

60分という時間の中で「作業量」を重視していきます。

出来るだけ、たくさん手を動かし、

出来るだけ、たくさんの「制作」をしていきます。

 

 

 

②口頭試問講座の内容

 

・短文復唱

お教室でも、たびたび取り組んでいる「短文復唱」ですが、

今回は「正しく言えること」よりも、

「適切な声の大きさでお話しすることができる」ことを目指した、

いわゆる「発声」にフォーカスした活動です。

 

・イメージありあり法

筑波式、即答法の質問に取り組む上で、

返答の「スピード」より先に、

お話をするときの「表情」や「空気感」が伝わるようにする練習です。

 

お話の「内容」を超えて、

お話の仕方が、重要だからです。

 

 

・即答法

お題に沿った答えを、出来るだけたくさん言う練習です。

こちらも「内容」の前に、

回答の「テンポ」を高めていく練習です。

 

 

・常識課題

春期講習でも取り組んだ「常識課題」

今回は、春期講習とは別のシーンでの「マナー」について確認をします。

 

 

・個別課題型口頭試問

お茶の水女子大学附属小学校の「個別課題」を筆頭に、

竹早小、世田谷小、小金井小が、1対1での口頭試問を実施してきています。

 

先生と1対1の時にも、

素敵な姿勢で、堂々とお話をすることを目指します。

 

また、合わせて、

お茶の水型の個別課題の中から、「言語課題」にも取り組みます。

 

 

お友達と一緒にいる時、

逆に、お友達と一緒ではない時、

どちらのパターンでも、自分の考えを言葉にしていきましょう

 

 

 

③運動講座の内容

 

・足ジャンケン、前後左右ジャンプ

準備運動も兼ねた、指示行動的な課題です。

ゲーム性がある課題の中でも、お約束を守りながら、楽しく身体を動かすところから講座をスタートします。

 

・両足ジャンプ、ケンパー

次に自分が跳ぶ場所を目で見ながら、リズミカルに跳んでいきます。

待機の時の「姿勢」もポイントのひとつです。

 

・片足バランス、くま歩き

ともに、体幹の力を確かめる課題です。

ゴールの線まで、「やり切る」ことを目指します。

 

 

・模倣体操

「キラキラ体操」に取り組みます。

同時に、「身体表現」「その場ケンケン」にも合わせて取り組みます。

 

 

運動講座も、60分の中に、課題を贅沢に盛り込みました。

 

他のお友達が運動しているのを「見る」時間もありますが、

それ以外の時間は、できる限りたくさん、身体を動かしていただくことが運動講座のテーマです。

 

3つの講座の最後の1コマでもあり、

多くのお子さまたちにとっては、昼食前の1コマともなるでしょう。

 

お昼ご飯を、より美味しく召し上がるまでが、運動講座のテーマです。

 

 

こどもの日・テーマ別講座のお申込は、受付終了まで、あとわずかです。

 

年長の皆様に向けた3本の講座、

 

日時:2021年5月5日(水・祝) 

   ①「制作・巧緻性講座」8:30〜9:30

   ②「口頭試問講座」 10:00〜11:00

   ③「運動講座」   11:30 〜12:30

 

講師は、3講座とも藤田が担当いたします。

 

お申し込みは、

今すぐです。

専用のお申し込みページに、必要事項を入力の上、お申し込みください。

 

 

もう少しだけ、講座のお申し込みを受け付けております。

連休の予定を考えている皆様や、

スケジュールに変更が生じて5/5の予定が空いた、という皆様からの、

お申し込みを、お待ちしています。

 

 

 

〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜

お申し込み受付中の講座

 

こどもの日・テーマ別講座

 

対象:年長の皆様

日時:2021年5月5日(水・祝) 

   ①「制作・巧緻性講座」8:30〜9:30

   ②「口頭試問講座」 10:00〜11:00

   ③「運動講座」   11:30 〜12:30

会場:四ツ谷

受講料:各回7,000円(税込)

講師:藤田

 

お申し込みは、

今すぐです。

専用のお申し込みページに、必要事項を入力の上、お申し込みください。

 

 

金生先生の行動観察講座

 

対象:年長の皆様

日時:2021年5月9日(日)   ①9:00〜10:30 ②11:00〜12:30

   ※①②ともに、同じ内容の講座です。

会場:四ツ谷

受講料:10,000円(税込)

講師:金生先生

 

お申し込みは、

今すぐです。

専用のお申し込みページに、必要事項を入力の上、お申し込みください。

 

 

西田先生の行動観察講座

 

対象:年長の皆様と保護者の皆様

 ※こちらの講座は、保護者の方がご参観いただく講座です。

日時:2021年 5/8(土),5/15(土),5/22(土),6/12(土),6/19(土),7/10(土),7/17(土) 14:00〜15:30

 ※各日程の講座の内容は、それぞれ違った内容です。

会場:四ツ谷

受講料:10,000円(税込)

講師:西田先生

 

お申し込みは、

今すぐです。

専用のお申し込みページに、必要事項を入力の上、お申し込みください。

 

 

 

単発講座「運動講座」

 

対象:年長の皆様

日時:2021年5月16日(日)   ①9:30〜10:30 ②11:15〜12:15

   2021年5月23日(日)   ①9:30〜10:30 ②11:15〜12:15

   ※①②ともに、同じ内容の講座です。

会場:文武一道塾 志道館さんの四ツ谷本部道場

   (〒160-0011 東京都新宿区若葉1-3-33)

受講料:各回5,000円(税込)

講師:坂東先生

 

お申し込みは、

今すぐです。

専用のお申し込みページに、必要事項を入力の上、お申し込みください。

 

〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜

開講中のレギュラークラスについて

 

新年長さん向けの定期教室の詳細はこちらから。

体験レッスン受付中
対象:年長
料金:3,000円
特典:図形センスを磨く「パズル」をプレゼントします!

 

体験レッスンの申込は
こちらです。←←

関連記事