3月からスタートの新レギュラークラス「年中総合クラス」の詳細について
今回の記事は、
3月からスタートする、新しいレギュラークラスのうちの1つ、
「年中総合クラス」について、
クラス詳細のご案内です。
年中総合クラスの特長①:小学校受験に向けたお勉強の「基礎力」を養う。
新しく年中さんになるお子さまに向けた年中総合クラスでは、
小学校受験に向けたお勉強で学んでいく単元の理解をスムーズにしていくための、
「基礎力」を身につけていきます。
まずは、お教室でお勉強するときに必要な「姿勢」や、
お話を聞くときの「聞き方」などを、
当たり前にできていくようになりましょう。
そうすることで、
のちのち、お勉強を進めていく際に、
「姿勢」や「聞き方」に意識を向ける必要がなくなり、
次々と、新しい単元を学んでいく際に、
学習の「内容」に意識を集中させることができるようになります。
年中総合クラスの特長②:具体物の操作を学習の中心に。
年中総合クラスでは、
まずは、ペーパー学習にどんどん取り組む、というのではなく、
実際の「モノ」を使った学習から取り組んでいきます。
例えば、
「おはじき」を使って、
実際に、おはじきを動かすことで、数の理解を深めていくなどします。
(ちなみに、「おはじき」自体は、小学校受験本番の「個別課題」においても使われることがあります。)
お子さま自身が、
両手を使って、
モノを触って、動かして、
それを目で見て、確認することで、
ペーパー上のテクニックだけではない、
学習内容の「理解」をしていくことができるようになることを目指します。
年中総合クラスの特長③:口頭での説明などを通して、語彙力を増やしていく。
お勉強の内容というのは、
「見て、聞く」だけではなく、
自分の言葉で「話す」ことによって、
さらに深い理解として定着していきます。
ですが、
「話そう」としても、
どのように話して良いかがわからなければ、
自分の考えを言葉にすることができません。
ひとつひとつの勉強の内容を、
「言葉にしてみる」ことも意識しながら、
学習を進めていきます。
もちろん、その際には、
「素敵なお声で」
「かっこいい姿勢で」
お話をすることも、あわせて取り組んでいくことで、
口頭試問にも強くなる「土台」を身につけていきます。
以上、年中総合クラスの「特長」を3つ、ご紹介しました。
小学校受験に向けた「学びはじめ」の時期だからこそ、
お教室での「お約束」なども学びながら、
楽しく、お勉強をしていきましょう。
「年中総合クラス」の開講スケジュールは?お月謝は?
3月からスタートする「年中総合クラス」は、
年中さん(新年中さん)向けに、
月4回のペースで授業をおこなうクラスです。
1回のクラスは、60分の授業で、
開催する曜日と時間帯は
①毎週月曜日13:30〜14:30
3月の開講は1日、8日、15日です。(4週目は春季講習を開催)
②毎週土曜日9:30〜10:30
3月の開講は6日、13日、20日です。(4週目は春季講習を開催)
の2つの曜日で開講予定です。
(2つの曜日のカリキュラムは同じで、週によって振替も可能です。)
お月謝は、月4回の授業で28,000円(税込)です。
講師は、祖父江先生に担当していただきます。
「年中総合クラス」お申し込みスタートは、
お教室のお申し込みスタートは、
近日中に、あらためてブログにて発表いたします。
また、お教室のスタートに先立ち、
2月の後半の2週で、(お教室の開催と同じ曜日の同じ時刻に)体験クラスも開催を予定しています。
正式にはあらためてご案内をいたします。
2月11日に、新しいクラスの説明会を開催いたします。
「年中総合クラス」を含めた新クラス開講を前に、
クラス説明会を開催いたします。
日時:2月11日(木祝) ①11:00〜 ②13:00〜
会場:小学校受験協会 四ツ谷教室
(新宿区四谷三栄町12番6号 酒井ビル2階)
定員:各回10名
参加費:無料
「年中総合クラス」をはじめとする新クラスの説明、および質疑応答で、
お時間は40分程度を予定しています。
新クラスにご興味をお持ちの皆様の、ご参加をお待ちしております。
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
お申し込み受付中の講座
金生先生の行動観察講座
日時:2021年2月14日(日) ①9:00〜10:30 ②11:00〜12:30
※①②ともに、同じ内容の講座です。
会場:四ツ谷
受講料:10,000円(税込)
講師:金生先生
お申し込みは、
今すぐです。
専用のお申し込みページに、必要事項を入力の上、お申し込みください。
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
新年長(年中さん)向けの定期教室の詳細はこちらから。
体験レッスン受付中
対象:新年長(年中)
料金:3,000円
特典:図形センスを磨く「紙パズル」をプレゼントします!
体験レッスンの申込は
こちらです。←←