お茶の水小対策講座へのお申し込み、ありがとうございます。
お申し込み受付開始直後から、
続々と、お申し込みをいただきました。
12月6日の少人数講座は、お申し込みの定員に達したため、
現在、キャンセル待ちでの受付となっております。
11/29のお茶の水小対策講座は、
(10月13日の21時現在)午前・午後とも、まだお申し込み受付できます。
タイミング的には、学芸大の各小学校の調査の終了直後ということで、
そこから、「お茶の水小対策モード」へと、意識を切り替える時期となる方も多いかと思います。
12月まで、受験対策を進めることになる皆様のお申し込みを、引き続き、お待ちしています。
明日からは、筑波小の二次出願の受付スタートです。
一次出願の際のWEB上での「志望理由」を、
今度は、書面に書くというだけでも、
「手書きの大変さ」を実感している方もいらっしゃるかと思います。
これは、お茶の水小で例年出されてきている保護者作文にも共通していますが、
作文は、「活字の打ち込み」と「実際の手書き」で、また感覚が異なるものです。
ぜひ、「実際に書く」という練習も繰り返すことで、
手書きの感覚に、慣れておいてください。
(いわゆる「小論文」と同じ要領になりますが、書く練習を積み重ねると、書こうとしている文章が「だいたい何文字(何行)くらいか」という感覚も、なんとなくついてきます。)
ちなみに、筑波小の保護者作文は、
「段落を作るための改行」は、不要です。
段落を分ける時は、改行の代わりに、「1文字分スペースを空ける」ことで、記入欄いっぱいに、文章が書けるようにします。
原稿用紙を使った作文とは、少しだけ異なりますが、知っておくと安心です。
今週末からスタートする筑波小対策講座でも、
作文の用紙をお渡しします。
もし良ければ、実際に記入をしてみてください。
講座の間に記入していただいた作文には、
今週末中に、私、藤田が、皆様の作文を拝見して、
週明けには、皆様にお返事をさせていただく予定です。
日々、「やりたいこと」は、たくさん、あります。
その全てを、完璧にできるわけでも、ないかもしれませんが、
「できなかったこと」を数えるよりも、
「できたこと」を数えて、
(つまり、減点法ではなく加点法で考えて、)
着実に、前進を感じながら、日々を積み重ねてまいりましょう。
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
お申し込み受付中の講座
◎金生先生の「行動観察講座」
⑴日時:10月18日(日) ①10:00~11:30 ②13:30~15:00
⑵日時:11月22日(日) ①10:00~11:30 ②13:30~15:00
(2日程の内容はそれぞれ異なります。各日程とも①午前と②午後とで、同じ内容の講座です。)
会場:いずれも四ツ谷
受講料:各回10,000円(税込)
講師:金生先生
お申し込みは、
今すぐです。
専用のお申し込みページより、必要事項を入力してお申し込みください。
◎学芸大附属大泉小・小金井小 対策 集中講習
日時:10月25日(日) ①10:00〜11:30 ②13:30〜15:00
(①午前、②午後ともに、同じ内容の講座です。)
※①午前は、キャンセル待ちでのご案内となっております。
会場:四ツ谷
受講料:9,000円(税込)
講師:藤田
お申し込みは、
今すぐです。
専用のお申し込みページより、必要事項を入力してお申し込みください。
◎学芸大附属大泉小 対策 直前講習
日時:11月23日(月祝)
男子クラス①10:00〜11:30
女子クラス②13:30〜15:00
会場:石神井公園
受講料:9,000円(税込)
講師:藤田
お申し込みスタートは、今すぐです。
専用のお申し込みページから、必要事項を入力して、お申し込みください。
◎筑波大学附属小学校 対策 集中講習
⑴日時:10月17日(土) ①10:00〜11:30
⑵日時:10月31日(土) ①10:00~11:30 ②13:30~15:00
⑶日時:11月7日(土) ①10:00~11:30
(3日程の内容はそれぞれ異なります。⑵10/31の講座は①午前と②午後とで、同じ内容の講座です。)
会場:高田馬場
受講料:各回9,000円(税込)
講師:藤田
お申し込みは、今すぐです。
専用のお申し込みページから、必要事項を入力していただき、お申し込みください。
◎お茶の水女子大学附属小学校 対策 集中講習
日時:11月29日(日) ①9:00〜11:00 ②13:00〜15:00
(①午前と②午後とで、同じ内容の講座です。)
会場:四ツ谷
受講料:10,000円(税込)
講師:藤田
お申し込みは、今すぐです。
専用のお申し込みページから、必要事項を入力していただき、お申し込みください。
◎お茶の水女子大学附属小学校 直前 少人数講習
日時:12月6日(日) ①11:00〜11:40 ②13:00〜13:40 ③14:00〜14:40
(①②③とも、定員3名までの少人数制の講座です。)
※各時間帯とも、現在キャンセル待ちでのご案内となっております。
会場:四ツ谷
受講料:6,000円(税込)
講師:藤田
お申し込みは、現在キャンセル待ち状態となっております。
専用のお申し込みページから、必要事項を入力していただき、お申し込みください。
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
年長・年中さん向けの定期教室の詳細はこちらから。
体験レッスン受付中
対象:年長・年中
料金:3,000円
特典:図形センスを磨く「紙パズル」をプレゼントします!
体験レッスンの申込は
こちらです。←←